[名言] 「ジョブ」はお金のため、「キャリア」は自分のため、「ミッション」は人のためにする仕事。
仕事には、「ジョブ」「キャリア」「ミッション」の3種類があります。
ジョブは、お金のためにする仕事です。
自分の時間を売って、生活費を稼ぐのです。
キャリは、自分のためにする仕事です。
キャリアを積んでいくと、収入・地位・名誉が上がります。
ミッションは、人のためにする仕事です。
キャリアを積み重ねても、ミッションにはなりません。
人助けをしても、新聞には載らないし、「偉いね」とも言われないのです。『40歳を過ぎたら「これ」を捨てよう。』
(中谷 彰宏 著/PHP研究所) より
明日から仕事始めという人も多いと思うので、今日は仕事について。
大学を出て就職した最初の頃は仕事は「ジョブ」でした。
生活費が必要だったから。
そのうち仕事への欲が出てきて「キャリア」志向になりました。
当時は仕事への評価がお給料の額だと思っていたので、仕事の質を高めて収入アップや他の人からの「すごいね」という評価を得たいと思っていました。
今は「ミッション」へ移行しているところです。
「ジョブ」や「キャリア」の要素が完全になくなったわけではなく、残っているけど、「ミッション」の比率が高くなってきました。これからはさらに「ミッション」の比率を高めていきたいと思っています。
あなたの仕事は「ジョブ」「キャリア」「ミッション」のどれでしょう?
*関連するページ:
・仕事をすることは、つらくない。仕事をさせられるから、つらいのだ
・月曜日の朝。その先にある空白の七日は、実り多き幸せな仕事と健全な娯楽によって満たされるのを待っている
・人生に夢があるのではなく、夢が人生をつくるのです
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は失敗したぁ〜。歩きすぎて、なおかつ、食べすぎて、具合が悪くなってしまいました。
おとなしく過ごすというのも難しい。明日はゴミ出し以外は外へ出ないことにします。
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年01月
«« [名言] 足元ばかり見ていると道に迷ってしまう。空ばかり見ているとつまずいて転んでしまう。だから目標は「足元」と「空」を見る (01/03) | (01/05) [名言] その日その日が一年中の最善の日である。 »» |