[名言] すばらしい人生とは、美しい真珠のネックレスのように、満足して送れた日々の連続
すばらしい人生とは、美しい真珠のネックレスのように、満足して送れた日々の連続にすぎません。
毎日が重要で、最終結果の質に影響を与えます。
過去はもはや存在せず、未来は想像の産物にすぎないのですから、今日という日しかないのです。
賢く使ってください。『3週間続ければ一生が変わる』
(ロビン・シャーマ 著/海竜社) より
「自分磨きノートの書き方 : めざす理想像をノートに書く3つの方法」でご紹介したことがある「理想の一日」を書くワークをまたやってみました。
次の本で紹介するために、サンプル用のものを書いてみたのです。
サンプルなので読者がイメージしやすいように、私自身の「理想の一日」をアレンジしてみました。
あらためて書いてわかったことは、結局のところ、一日の始まりと終わりにどんな気分でいるかが一番大切だということ。
わくわくした気分で一日をスタートし、「あぁ、今日も楽しかった」と幸せな気分で眠りにつく。
こういう一日を繰り返していくのが私にとっての理想です。
今日という日を、丁寧に過ごしましょう。
*関連するページ:
・1日が24時間あるのは誰にも同じですが、その中に「いかに幸せで手ごたえのある時間が含まれているか」は、心がけによって全く変わってきます。
・食事やお茶の時間。毎日毎日繰り返す時間を大切にしていけば、暮らしは豊かなものになっていく
・誰だって今日一日くらいならがんばれる。明日以降のことはその日が今日になったら考えればいい
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
何年ぶりかわからないけど、かなり久しぶりにラーメンを食べました。
お蕎麦はよく食べるし、うどんもたまに食べることがあります。けど、ラーメンは縁遠い。カレーライス同様、馴染みがありません。
Facebook の影響なのか、無性にラーメンが食べたくなってお昼に作ってみました。美味しかった〜♪ (*^▽^*)
好きになりそう。ちょっと危険だなぁ。
★ 自分磨きテーマ: コツコツ続ける
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年01月
«« [名言] チャンスは能力順ではなく、先着順。能力がたとえ及ばなくても、チャレンジしよう (01/18) | (01/20) [名言] 生きがいを上手に探せれば、人生の達人だ。むずかしく考えることはない。楽しくてたまらないものを、見つけ出せばよいのだ。 »» |