[名言] 人間にはなー、思いやりという想像力が大切なんだよ!
人間にはなー、思いやりという
想像力が大切なんだよ!『旅のコーフン』
(ムラマツ エリコ・なかがわ みどり 著/角川書店) より
思わず「そうなんだよ!」と言ってしまった。
相手を思いやるというのは、想像力なんだ。
その人が今どんな気持ちなのか、どうしたらその人を元気づけることができるだろうと想像する力が必要なんだなぁ。
ただ、全く経験したことがないものは想像するのは難しい。
食べたことがないものの味は想像できないけど、「○○みたいな味」と既知のものに似ていれば想像できます。
他のことも似たような経験があれば、他の人の立場や気持ちが想像できます。
だからこそ、良いことも悪いことも哀しいことも、いろんな経験を積んだほうが優しくなれますよね。
辛いことを経験したとき、このことを思い出したい。
*関連するページ:
・マザー・テレサ:やさしい言葉は、たとえ短く簡単な言葉でも、いつまでもいつまでも心にこだまします
・心から人に手をさし伸べる、思いやりのある人間になれば、感情全体がいつも落ち着いて深味が出るとともに、ちょうど心臓の鼓動が体に絶えず活力を与えるように、その人の魂を生き生きとさせる
・心のひだを沢山つくろう。経験の多さや感情の深さが人間的な魅力になるから
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
10km走れるようになるにはだいぶ時間がかかるかなと思っていましたが、意外とあっさり走れました。リハビリ順調です。(*^▽^*)
日に日に梅のつぼみが膨らんできました。桜はまだ変化が見られませんが、着々と開花準備をしているんでしょうね。楽しみ、楽しみ。
★ 自分磨きテーマ: 人間関係を良くしよう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年02月
«« [名言] 「好き」を大切にすると、昨日のすべては、やさしい時間になる。今日のすべては、いとおしいものになる。明日のすべては、待ちどおしいものになる。 (02/06) | (02/08) [名言] ただ「ただいま」って言えることが幸せだったなんて この時は、まだ知らなかったんだ。「おかえり」って言えることが幸せだったなんてこの時はまだ »» |