[名言] 会う前と会った後では、会った後の方が相手のハッピー度が上がるように他の人たちを幸せにする方法
<30歳までに知っておきたいこと>
会う前と会った後では、会った後の方が相手のハッピー度が上がるように他の人たちを幸せにする方法レイチェル・ロイ (デザイナー)
『すべての女性が30歳までに知っておきたい30のこと』
(パメラ・レッドモンド・サトラン 著/CCCメディアハウス) より
あなたにとって「30歳までに知っておきたいこと」、もしくは「30歳までに知っておきたかったこと」はどんなことでしょう?
本書はアメリカのキャリアウーマン向けに作られた「30歳までに知っておきたい30のこと」が紹介されています。
環境や価値観が違うため私にとってはピンとくるものは少なかったのですが、冒頭でご紹介したレイチェル・ロイの意見には大賛成。
年齢がいくつだろうと関係なく、他の人たちを幸せにする方法はぜひ知っておきたいことです。
今日、お昼過ぎにジョギングしていたら下校途中の子供たちに遭遇しました。
「マラソンですかぁー?」と聞くから
「そうだよ」と答えると、
ニコニコ笑いながら、元気いっぱいの子供たちが私の後を走ってついてきます。転んじゃったらどうしようとハラハラしましたけど、すごく嬉しそうに走っている子供たちから元気をもらいました!
元気って伝染するんですよね。
ハッピーな気分も伝染します。
もし私が苦しそうにイヤイヤ走っていたら、子供たちが「楽しそう」と思うわけありません。
自分が楽しいことをやってご機嫌でいることが大事。
それが周りの人もハッピーにすることにつながります。
*関連するページ:
・長谷部 誠:日々の生活は頑張っている人々の姿であふれている。自分のことでいっぱいいっぱいにならず、そういう姿に気がつける自分でありたい。
・自分がやりたいことをやって楽しむことが、誰かを楽しませることに通じる
・相手をハッピーにできる人は、自分を元気にする方法がわかっている人
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
初めての料理に挑戦しました。珍しいものではなく、極普通の「おから煮」なんですけどね。これまでおから煮を美味しいと思ったことがなかったんだけど、大戸屋で食べたおから煮がしっとりしてすごく美味しかったから自分でも作ってみたくなりました。
白ごはん.com のレシピによると、油をたっぷり使うのがしっとりさせるコツだそうです。我が家にはサラダ油がないのでオリーブオイルたっぷりで作ってみました。
はい、本当にしっとり美味しく出来上がりましたよ〜♪
★ 自分磨きテーマ: 人間関係を良くしよう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年02月
«« [名言] 自分ができることを他人もできると思ってはいけない。自分がガマンできることを他人もガマンできると思ってはいけない。 (02/11) | (02/13) [名言] 本番はただのご褒美。真のレースは日々の鍛錬にある。 »» |