[名言] テイラー・スウィフト:ある朝目が覚めたら、変化を恐れていない自分になってたのよ!
Q.ところで、変化に対する恐怖を感じたことはありますか?
「ええ。『レッド』を出した時、次はどんなアルバムを作ればいいかわからない、とはっきりと意識していたの。
それはよく覚えてるわね。
何かひとつのジャンルを選ばなきゃいけないことはわかってたけど、それを選ぶつもりなのか、まだ自分でもわからなかったのよね。
いつまでもいろんなジャンルが入り混じったアルバムばかり作り続けるわけにはいかない、いつかは一貫性のある作品をつくらなきゃいけないってことはわかってたけど、どうしたらよいのかはわからなくて・・・
だからそう、あの時は変化が怖かったの。
でも1年くらい経って、ある朝目が覚めたら、変化を恐れていない自分になってたのよ!
それで、変化に向かって走り始めたというわけなの」テイラー・スウィフト
『rocking on(ロッキング オン) 2015年2月号』より
上手くいっているときに自ら変化を起こすというのは勇気が必要です。
3月も後半になりました。
4月から仕事や学校など、生活の変化がある人も多い時期ですね。
そうじゃなくても、冬から春に移り変わるこの時期は新しいことを始めてみたくなりませんか?
自ら変化を起こすことは恐怖を伴いますが、ちょっと勇気を出してやってみたら「やってみて良かった」と思えるものです。
新しい一歩を踏み出すのに、今がそのタイミングかもしれませんよ。
*関連するページ:
・目の前の景色がいつまで経っても変わらないのは、自分自身が一歩も歩いていないからだ。
・「このままで終わっていいのか」と自分に問う。諦めない人は「このままで死にたくない」と思っています。
・自分をよい方向に変化させるためには、人生を成り行き任せにしないこと、そして、よい本を読むことだ。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は 12.2km を軽くジョグしてきました。まだ暑くないのでお水を持たずに走ることができるし、寒くもないし、気持ちよく走ることができました。
梅が散り始めました。寂しいけど、次は桜の季節!
来週には咲き始めるでしょうね。楽しみだなぁ〜♪
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年03月
«« [名言] キャリアとは、別の言い方をすると、「どれだけ修羅場をくぐってきたか」というメンタル力そのものです。 (03/19) | (03/21) [名言] だれか人を当てにしていては、やりたいことの半分も実現できないのがオチである。 »» |