[名言] 「今さら遅い」なんて、迷っている時間がもったいない! とりあえず、やってみてから考えましょう。
「今さら遅い」なんて、迷っている時間がもったいない!
とりあえず、やってみてから考えましょう。『40代から「もっと楽しく」生きるシンプル生活』
(宝田恭子 著/あさ出版) より
やってみたいことがあるときに、スッと行動に移せる人を尊敬しています。
人類史上最も長生きをしたジャンヌ=ルイーズ・カルマンさんは(122歳で亡くなりました)、85歳からフェンシングを始めたのだそうです。
85歳ですよ。
その年齢で新しいことを始めるというだけでスゴイなと思うのに、体力や俊敏さが必要とされるフェンシングに挑戦しようと考えること自体がスゴイと思います。
これから年齢を重ねるにつれて「今さら遅い」と感じることがあるかもしれないけど、その時はカルマンさんのことを思い出すつもりです。
80歳、90歳、そして100歳を超えても、新しいことにチャレンジしたい!
*関連するページ:
・「今度」という言葉があなたを成功から遠ざけている。「今度」という言葉を廃止すればあなたの夢は実現する。
・「本当は○○になりたかった」の哀しさ:こんなはずじゃなかったのに、という考えは捨てなさい。こんなはずなのだから。
・回り道をしたときにその景色を楽しめる人こそが真の幸せ者
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は代々木公園でお花見フォトウォークをしました♪
桜は3〜4分咲きぐらいでまだ少し早いかな。来週の火曜か水曜ぐらいがお花見にちょうど良さそうですよ。
フォトウォークの前に「マメヒコ 公園通り店」で朝ごはんを食べたんだけど、ものすごーーーく美味しかった! お値段はちょっと高めですが、味もボリュームも大満足です。ゆったりと居心地がいいお店で、Wi-Fi&電源もあるので次回はパソコンを持ってノマドしてみようと思います。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年03月
«« [名言] 「今日」という日は一生に一度しかない。 (03/27) | (03/29) [名言]「こころを込めてつくる」ことが贅沢の条件 »» |