自分はこんな人間であるという思い込みが現在のあなたをつくっている。
自分はこんな人間であるという思い込みが現在のあなたをつくっている。佐藤 富雄
今朝、セルフイメージの書き換えに失敗しているなあと痛感しました。
最近は洋服もネットで買うことが多くなったのですが、先日は久しぶりにお店でデニムパンツを買いました。
試着をするのに、迷わずこれまでと同じMサイズ(ウェスト63)を選びました。
早速試着してみると、自分ではまあまあかなと思ったのに、店員さんが「すぐにSサイズをお持ちしますね!」と言ってスーッといなくなりました。
よく鏡を見てみると、そういえば少し大きめかなあという感じ。
Sサイズ(60)なんて私には小さすぎて入らないと思っているので、試着は気がすすみません。だって、入らなかったら恥ずかしいじゃないですか。
でもせっかく持ってきてくれたのでSサイズを試してみました。
キツ過ぎることもなく、快適です。
それなのに店員さんはまだ少し顔をしかめて「もうひとつ小さいサイズのほうがいいかも・・・」と。
Sでも無理だと思っているので、XS(57)なんてとんでもない。
そんな小さなサイズをはけるわけがないと思い、試着を断ってSサイズを購入しました。
以前はMサイズのパンツでもウェストがキツくて、ひとつ上の66のものを買っていた時期もあります。
未だにその時のセルフイメージが頭にこびりついています。
Sサイズのそのパンツですが、今朝はいてみるとガバガバです。
店員さんの言うように、もうひとつ下のサイズでちょうど良かったのかも。
ランニングをするようになって身体は確実に変わりましたが、セルフイメージが昔のままだったのです。
試着して入らなかったら恥ずかしいという理由で、試すこともなく「無理」と決めつけてしまった私はなんてバカだったんだろう。
他の人の客観的な判断をもっと尊重しなくてはいけませんね。
思い込みは手強いなと感じた出来事でした。
*関連するページ:
・「自分はこの程度の人間だ」と思うかぎり、その程度から抜け出せない。
・「リミティング・ビリーフ」を発見する
・自分が思い込んでいることを指摘されると反発心を感じることもある。しかし、「もしかしたらそうかもしれない」と思った瞬間、新しい世界への扉が開かれる
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】朝ごはんの楽しみがまたひとつ増えました♪
パンを焼くために専用の焼き網を買ったんです。これで焼くと外側はカリッと、中はもちもち。美味しいトーストが出来上がります。(*^〜^*)
お手入れも簡単。この焼き網はパン専用にすると決めたので、サッとパンくず払う程度でOK。もちろん水洗いもサッとで大丈夫。
焼き網が気に入ったので、野菜やお肉用に大きなサイズのものが欲しくなってきました。しいたけを網で焼いてお醤油をかけて食べると美味しいですよね〜♪
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年06月
«« モテるオバさん、モテるオジさん。必要なのは、大金ではなく、コーヒーをごちそうできるほどほどのお金と、経験からくる生き方のセンス。 (06/01) | (06/03) 心の「毒」になる夢、「薬」になる夢。夢が叶うことで幸せになるんじゃないんです。 »» |