室生犀星:私は雨が好きである 雨はいつも私を机のそばにつれてゆき
私は雨が好きである
雨はいつも私を机のそばにつれてゆき
喜ばしい落ちつきを与へ
本を手にとらせる
この世界に小さな座を与へてくれる室生犀星 詩「ある日」
梅雨も本番。
涼しくなったり蒸し暑くなったりして体調を崩しやすい時期ですから、お気を付けくださいね!
雨が降り続くと外出が億劫になりますが、そういう時は読書にふけるにはもってこいです。
梅雨を嫌な季節だと考えるのは貴重な毎日を憂鬱にしてしまうからもったいない。
読書じゃなくても、お片付けに集中して家の中を徹底的にキレイにするとか、お菓子作りに没頭するなど、家の中で楽しめることはたくさんあります。
梅雨は少しペースをおとしてのんびり過ごすのがいいかも。
普段、「時間があるときにやろう」と思っていることはありませんか?
今がそれを実行するチャンスかもしれませんよ。
*関連するページ:
・梅雨の季節は憂鬱なものと思われていますが、「ああ、いやだいやだ」と思って暮らしたら、あなたの若い日の何日かが損をすることになるのです。
・晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す
・雨ニモマケズ not losing to the rain 風ニモマケズ not losing to the wind
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
週末にロング走をやりたなかったけど、雨ですね~。
短距離なら雨ランも気持ちがいいけど、数時間雨の中走り続けるのはちょっと無謀かな。まだそこまで自分の体力が信じられないから、週末はおとなしくしているつもりです。
じっくり引き籠るのも楽しいですね。(*^~^*)
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年07月
«« 煮詰まってしまわないように、心の避暑地「マイ・ワールド」をもつ (07/03) | (07/05) 感謝は無敵! この世で一番体に悪いのは、怒り、嫉妬。一番強いのは、感謝。 »» |