どうでもいいことはグズでいいのです。本当のグズとは、人生で本当に重要なことを先延ばしにすることなのです。
仕事上の課題であれば、期限が迫ってくればいやいやでも取り組むでしょう。
しかし、あなたの人生の重要課題(夢や目標)は、あなた以外に誰も期限を設定してはくれません。
「もう時間がありませんよ!」と、誰もアラームサインなど鳴らしてはくれないのです。
そして、人生の重要課題を先延ばしすれば、あなたは人生の最後で「後悔」という大きなツケを払うことになるのです。
どうでもいいことはグズでいいのです。
本当のグズとは、人生で本当に重要なことを先延ばしにすることなのです。『「グズグズ癖」とキッパリ手を切る200のアイデア』
(野間 健司 著/CCCメディアハウス) より
先日、「もしあと一年しか生きられないとしたら、なにをする? その一年をどう過ごす?」という質問の答えをノートに書いてみました。
あなたなら、どう書きますか?
ちょっと恥ずかしいのですが、私は来年4月の100kmレースのための練習をすると書きました。この期に及んで(?)、マラソントレーニングをしたいんですね〜。^_^;;
あと残り一年だとしたら、やっぱりやりたいことをしたい。
では残り時間があと十年だったらどうでしょう?
私は24時間耐久レースとスパルタスロンとサハラマラソンを残り十年のうちに走りたいと思います。
生きている間にやりたいことは人それぞれ。
もう一度尋ねますが、あなたがあと一年(十年)しか生きられないとしたら、なにをしますか?
*関連するページ:
・石橋貴明:人生って、地図もないし、ナビもいない。どう進むかは、自分で選べるわけです。それが楽しいはずなんですよね。
・「やりたい!」というエネルギーを解放すると、とんでもない努力ができる
・いくらがんばっても、笑顔が消えてしまったら それは、しあわせな道じゃない。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
うぐぐっ。脚の筋肉痛がひどい。
「痛い」筋肉痛になったのはかなり久しぶりです。
ゴール後にまだ余力があったので、頑張りが足りなかったのかなと思っていましたが、いやいや、これだけの筋肉痛になったんだからちゃんと頑張ったという証拠ですね。
今回の反省点をまとめ、次のレースにむけた計画を練りはじめました。練習期間は半年あるけど、課題も多いのでしっかりトレーニングしようと思っています。
まず今の優先事項は栄養のあるものをたっぷり食べて身体を回復させること。今日もしっかり食べましたよ!(*^〜^*)
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年09月
«« ごはんよければ すべてよし:いいことがあった日はもちろん、疲れ気味でも、美味しいごはんがあればなんとかなる。 (09/21) | (09/23) 壁にぶつかるということは、1ランク上のレベルに向上するための出発点に到達したということ »» |