過去があるから 良くも悪くも 今の自分がある
「過去を引きずるのはよそう」
「過去と向き合うべきじゃない?」
「過去があるから良くも悪くも今の自分がある
あとは前へ進むだけよ」
急ぎで必要なものがあったので Amazon プライムを申し込みまして、プライム・ビデオの無料見放題で『バーン・ノーティス』を観ているところです。
昨晩観たシーズン5の第二話で思わずメモをとったセリフが上記のものです。
嫌な過去、思い出したくない過去。
直視できていない、そんな過去はありませんか?
私はあります。だからこのセリフがグサッとささりました。
思い出さないように、出来るだけ避けている過去の出来事があるのですが、どんなに嫌なことでも起こってしまったことは消せないんですよね。
その過去もひっくるめて全ての経験があるから今の私があります。
避けようとすると却って過去に取り憑かれてしまうから、逃げるより向き合ったほうがいいですね。
そう、そしてあとは前を向いて歩いていけばいいんだから。
*関連するページ:
・過去の日記帳のページのどこかを開けば、そこにはそのときなりに頑張っている自分の姿を見つけることができる
・「結構やるじゃない、私!」と思った経験を振り返ろう。どんなことがあっても何とかやっていけるって思えてくる。
・「やればできたかも」と振り返るのが人生だとは思わない。「やれるだけやってみた」それこそが人生。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】昨日作ったポトフ2日目。さらに美味しくなってるぅぅぅ♪
全部食べ終わるのが惜しくて、明日の朝ごはん用に少し残しておきました。もっと美味しくなっているに違いない。
さて、昨日発売になったDIME増刊「Suits Woman」に手帳座談会の内容が掲載されています。超ハイテンションの私の写真が載っていますので、よろしければチェックしてみてください。(*^~^*)
ちなみに、表紙は岡田准一さんですよ~。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2015年10月
«« 成長とは、生きる力の増大である/人は成長すると安心し、衰退すると不安になる (10/07) | (10/09) 人生は、感激や感動に出会うための旅である »» |