世界トップリーダーの時間に対するスタンス:「Time is on my side = 時間は常に私の味方だ」
「トップリーダー」の時間に対するスタンスを端的に表現するなら、
「Time is on my side = 時間は常に私の味方だ」
という表現がぴったりです。
彼らは決して時間に追われることがありません。
「時間を支配できる、味方につけられる者だけが、自分のすべきことを成し遂げられる」と信じているからです。『世界トップリーダー1000人が実践する時間術』
(谷本 有香 著/KADOKAWA) より
100年日記や習慣化のセミナーを行っていると、時間の使い方についてのお悩みを相談されます。
・やりたいことがたくさんあるのに、時間がない
・ついつい、無駄な時間を使ってしまう
という悩みが多いようです。
そして無駄な時間の代表としては「FacebookなどSNSをダラダラと見続けてしまう」という声をよく聞きます。
つまり、「無駄な時間を減らして、やりたいことに時間を使いたい」と思っている人が多いということです。
私がお答えしているのは、「なにがなんでもやりたいと思うことがあれば、時間は捻出できる」ということ。
本書でも、トップリーダーの方々は「人生のゴール」を明確にすることで、今なにをやるべきかも明確になっていると書かれていました。
本気でやりたいことがあるのなら、意味もなくダラダラとSNSやテレビをみ続けるということはないはずです。
時間に追われるのではなく、時間を自分の味方につけてしまいましょう。
*関連するページ:
・遊びに真剣になることも、ビジネスパーソンに欠かせない立派な「セルフマネジメント」だ
・優雅なる自分だけの時間をつくるためにも、何に集中するかを決めることが必要になる。
・時間を使うとは、命を削ること。自分が幸福に向けてできる最大のことは、自分に残されている命=時間を、どんな活動にどう配分するかを考えること
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
ブックオフへ本を8冊持っていって、1冊買って帰ってきました。買うつもりはなかったんだけど、立ち読みしていたらとても面白くて。^_^
トータルでは7冊減ったからいいかなぁ。
読みかけたの本、読みたくて買ったけど手つかずの本がたまってきました。今週は外出予定が少ないので一気に消化しようと思います!!
★ 自分磨きテーマ: 時間から自由になる
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年03月
«« これまで「一生懸命働けば良いことが起こる」と習ってきたが、今は「賢く働けばより良いことが起こる」と信じている (02/29) | (03/02) 夢の平均寿命は 0.2秒。多くの人は「これをやりたい」と思っただけで、行動できずにあきらめてしまう »» |