思考が現実化するためには、「やり遂げる力」「諦めない心」「信念」が必要不可欠です。
ナポレオン・ヒルの言葉に、「思考は現実化する」とあります。
これは心の中で思い続けていることは、いずれ現実のものになる、という甘い話ではありません。
思考が現実化するためには、「やり遂げる力」「諦めない心」「信念」が必要不可欠です。
そして、それは「for me」ではなく「for you」、つまり己のためではなく、誰かのためにという思いに至った時、初めて発揮されるものなのです。黒岩 功 (ル・クログループ オーナーシェフ)
『致知 2016年7月号』 より
今月の『致知』は「腹中書あり」という特集です。
私にも「この本に出会ったおかげで救われた」という本が何冊かあります。恩人ならぬ、恩書とでもいうべき本です。
そんな人生に大きな影響を与えた本について、黒岩功さんのインタビュー記事が掲載されていました。
黒岩さんは国内に4店舗、パリに1店舗、計5店舗の人気フレンチレストランを経営されています。
こう紹介するとなんの苦労もなく易々と成功したと思われるかもしれませんが、もちろんそう簡単に成功を掴めたわけではありません。
言葉も通じない海外での厳しい修業時代、心が折れる寸前だったときに大きな影響を受けたのが、ナポレオン・ヒルの『成功哲学』でした。
その本は先輩からのプレゼントでした。運命の本との出逢いって、いつどういうキッカケで訪れるかわからないものです。
もし『成功哲学』に出逢っていなければ、辛い修業時代を乗り越えることができずに夢や目標を諦めていたかもしれません。
私も起業したときに先輩から薦められた本から大きな影響を受けました。もしその本との出逢いがなければ、私の人生はもっと違ったものになっていたはずです。
それ以来、人から薦められた本はたとえ気が進まなくても読むことにしています。苦手な分野だったり、あまり興味がない分野の本を薦められることもありますが、だからこそ自分の世界を広げるキッカケになるかもしれません。
人との出逢いと同じように、一冊一冊の本との出逢いを大切にしていきたいですね。
*関連するページ:
・すぐに結果が出ることなど、大した挑戦ではない。結果が出るまであきらめない、そう思えることを見つけるって大切
・運のある人は、諦めないで続けている人に焦点が合っている。運のない人は、諦める仲間を探している。
・自分の考えに自信を持てるようになるには、小さな成功例をたくさん体験することが効果的
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今朝起きて動こうとしたら、まぁ筋肉痛の辛いこと。寝ている間に筋肉がこわばって痛い、痛い。
でもあちこちお出かけしているうちに筋肉がほぐれて動きやすくなってきました!
明日は短い距離でもいいから走ってみようかなぁ~。
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年06月
«« 寝床につくときに翌朝起きることを楽しみにしている人は幸福である (06/05) | (06/07) 運の強い人に近づきましょう »» |