ドラッカー:一人の力で成功することは絶対にない。一人の力が他人の協力を得たとき、初めて事業は成功する。
一人の力で成功することは絶対にない。
一人の力が他人の協力を得たとき、初めて事業は成功する。ピーター・ドラッカー
最近、頭の中はすっかりビジネスモードです。
12年前に会社を作った頃ととても似ています。
でも当時と違うのは、12年分の経験を積んでいること。
(当たり前だけどね)
難しい問題は山積していますが、こういう状態にワクワクします。
以前なら問題山積だとプレッシャーに押しつぶされていたと思いますが、それは全てを自分一人で解決しようと思っていたから。
今は積極的に他の人の力を借りようと思っています。
助けてもらったり、応援してもらったり、自分の苦手分野を補ってもらったり。
自分の力だけで出来ることなんて、ほんのちっぽけなこと。
だからといって悲観するのではなく、全力で挑戦します。
なぜなら、人は頑張っている人を応援したくなるものだから。もし中途半端な気持ちでやっていたら応援なんてしてもらえません。
この12年の間に「手を抜かずに、肩の力を抜く」ということも学んだので、頑張りすぎずに、楽しみながらがんばっていきます。
*関連するページ:
・一流の人は、バランスがいい。決してがんばりすぎない。手を抜かずに、肩の力を抜こう。
・マラソンランナーが街頭の声援を背にして走り続けるように、応援してもらえる関係づくりは目標達成のための大切なスキルだといえる。
・行動することで、何かを変える。観察することで、思慮深くなる。前進することで、輝きを増す。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
暗くなり時間が遅くなってきましたね~。どうも最近は夜型にシフトしつつあります。ブログの更新時間も遅くなりがち。
今日は夜更しせずに、早めに寝ようっと!!
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年06月
«« ルイス・キャロル:あなたがやり始めたことは、終わりまでやり続けることだ。そして結果を待てばいい。 (06/20) | (06/22) 柳井正:みんな自分だけが悩んでると錯覚して、他の人は悩んでないように見えてしまう »» |