ジョニー・デップ:人生をリハーサルだと思って生きている人もいるけれど、残念ながら、人生は本番なんだよね。
人生をリハーサルだと思って生きている人もいるけれど、残念ながら、人生は本番なんだよね。ジョニー・デップ
名言コツコツのFacebookページが 28,000「いいね!」を超えました!
どうもありがとうございます♪
さて、「人生はぶっつけ本番」ということは誰もが知っているはず。
「今日」をやり直すことは出来ません。
それなのに夢を実現することを躊躇し、わざわざ遠回りしていませんか?
「まだ知識も経験もないから」「もっと勉強してからじゃないと」「先に資格をとってから」という理由をつけて、本当にやりたいことを先延ばしにしていませんか?
もしそうだとしたら、夢を叶えるのが怖いという気持ちが潜んでいることに気づいてください。
夢を叶えたいという反面、実現してしまうのが怖いから言い訳を繰り返しているのでしょう。
私も以前は夢を叶えることを怖れていました。
本気でチャレンジして拒絶されたら立ち直れないのではないかと思っていました。
また、夢が実現してしまったら生きがいを失うのではないかとも怖れていました。
どちらも取り越し苦労でした。
もしダメなら別の方法を考えればいいし、諦めない限りリベンジするチャンスはあります。
ひとつの夢が叶っても、やりたいことは次々と見つかります。夢がひとつ実現するとステージがワンランクアップするので、可能性がさらに広がります。
生きがいを失うどころか、ますます人生は充実します。
人生はぶっつけ本番。
思い切って、やりたいことをやっていきましょう!
*関連するページ:
・ 「今日」という日は一生に一度しかない。
・幸せとは、人生を思いどおりに生きること。幸せになりたかったら、周りの思惑など気にしないで、自分の気持ちに素直に生きることである。
・ 「イヤなことから、先に片づけよう」という考え方では、イヤなことをやっているうちに一生が終わってしまいます。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
1回だけでいいので、懸垂が出来るようになりたい!
公園でサクサクと懸垂しているおじいちゃんを見て以来、「懸垂できるようになりたいなぁ」と思ってはいたんです。でも「わたしには無理」と思い込んでいたから、やりたいことリストに書こうともしませんでした。
昨日、何気なく懸垂できるようになりたいという話をしたら、「一度にやろうとせずに少しずつやってみれば?」というアドバイスをもらいました。そう、その通り!!
いきなりやろうとしても出来るわけないですよね。ということで、今日からしばらくは、「ぶら下がれる時間を長くする」ことを目標にやってみることにしました。数値目標としては、60秒ぐらい耐えられるようになろうかなぁと。今日は7秒でした。明日は10秒ぐらい粘りたいです!
さらに「ななめ懸垂から始めてみては」というアドバイスも頂いたので、早速、ランニングついでに公園の鉄棒でやってきました! ななめだと意外といけました。ちょっとずつ負荷を上げてみたいです。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年08月
«« 自分の無邪気さが足りてないって感じたときは、人生に少しだけ冒険を取り入れよう。 (08/13) | (08/15) 遠くまで行きたかったら、大勢で行く。速く行きたかったら、少人数で行く。 »» |