従来の2倍とか3倍というレベルなら、それまでの継続で達成できる。しかしそれまでの100倍となると、過去と同じことをしていては決して達成できない。
従来の2倍とか3倍というレベルなら、それまでの継続で達成できる。しかしそれまでの100倍となると、過去と同じことをしていては決して達成できない。『ニトリ 成功の5原則』
(似鳥 昭雄 著/朝日新聞出版) より
今日と明日は福岡セミナーです。
1日目の今日は100年日記セミナーと懇親会が無事終わりました。
明日は逆算手帳のビジョンワークとプランニングのセミナー2本立てです。
懇親会でも明日のセミナー予告的にビジョン設定の話題になりました。
「どうしたらそんな大きな夢をもつことができるの?」というテーマです。
実現できるかどうかなんて気にせず、「こんなことができたらすっごく面白そう」とニヤニヤするようなことを考えればいいんですよ。
ワクワクする未来が思い描けた後に、次は「じゃあ、どうやって実現しようか?」と考えていきます。
できそうもないことをどうやって実現するか。
これはゲーム感覚で取り組むと楽しくなります。
すぐに解ける簡単なゲームでは面白くありません。
難しいゲームのほうが面白くて夢中になります。
その感覚です。
普通のやり方で実現できないなら、普通じゃないやり方を考えればいいですよね。
頭を柔らかくしましょう。
明日のセミナーで参加者のみなさんがどんなビジョンを描けるか、とても楽しみです。
*関連するページ:
・普通にやっていれば達成できそうな目標は、ビジョンとは言わないのです。「普通にやっていたら、できそうもない」と感じる目標がビジョンなのです。
・なんとしても達成したい大きなビジョンがあるから、目の前の失敗にもへこたれず、「何か方法があるはずだ」と追及し続けられるのです。
・人生における大きな喜びは、「君にはできない」と世間が言うことをやってのけることである。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
駅に向かって歩いている時、ふと気になってiPhoneを確かめたら、無い!! どこを探しても無い!
家に忘れてしまったとわかり、猛ダッシュで取りに戻りました。飛行機に乗り遅れたらとんでもないですからね〜!
いや〜、日頃走ってて良かった! 予定通りの電車に乗ることが出来ました。(*^〜^*)
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年09月
«« 好きなこと・やりたいことを追い求め、感激や感動に出会いながら、生きて行くことが幸せ (09/16) | (09/18) たえず成長しているという実感は、モチベーションや自信を生む、大切な源なのです。 »» |