確かなことは、「もし始めなかったら、そこに到達することはない」ということだ
確かなことは、「もし始めなかったら、そこに到達することはない」ということだジグ・ジグラー
本日、「GYAKUSAN株式会社」という会社の登記申請を行いました。
今日は「一粒万倍日」というおめでたい日で、新しいことを始めるのに縁起が良い日なのだそうです。
(一粒万倍というは一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味)
さらに11月11日と「1」が並ぶのが気持ちが良いし、「いい日、いい日」と読むこともできます。
なので、ぜひとも11月11日に新しい会社をつくりたいと決めて準備を進めてきました。
前回の有限会社をつくった時はプロに手続きをお任せしましたが、今回はプロセスを大切にしたいと思って自分で設立手続きを行いました。
わからないことだらけでドタバタしてしまいましたけど、自分でやったことで経験値はぐっとアップしたと思います。
前回の起業は基本的に自分一人でやったことなので、たとえ失敗しても自分の責任範囲でした。
今回は取締役や株主として関わってくださっている方々がいるので身が引き締まる思いです。
さぁ、世の中をご機嫌な人だらけにすべく、これからも前進していきますよー!
どうぞよろしくお願い致します。
最後に、今日の自分を励ます言葉を。
自分にはできないかも知れないという恐れに真正面から立ち向かうたびに、あなたは強さと自信と経験を勝ち取るのです。
だから、できないと思うことに挑戦してごらんなさい。エレノア・ルーズベルト
*関連するページ:
・「自信がないからやめよう」じゃなくて「自信をつけるためにやろう」
・とにかくやってみなはれ。やる前から諦める奴は、一番つまらん人間だ。
・孫正義:挑戦することで、初めて見えてくる景色がある。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
無事、登記手続きが完了してホッと一息。
これからがスタートなんですけどね、まずは一息ついておきたいな。
今夜は設立メンバーで決起会を行います♪♪
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年11月
«« 世の中に面白いことは山ほどある。素敵な人は山ほどいる。そういうものを見つけそういう人と出会えるのは、自分から体を動かしている人間だけだろう (11/10) | (11/12) やらされていると思うのなら、やめなさい。やりたいと思うのなら、やりなさい。やらずにはいられないのなら、ぜひやりなさい。 »» |