希望・・・ それ自体は幸福の一様態にしか過ぎない。だが、ひょっとすると現世がもたらし得る一番大きな幸福であるかもしれない。
希望・・・
それ自体は幸福の一様態にしか過ぎない。
だが、ひょっとすると現世がもたらし得る一番大きな幸福であるかもしれない。ジョン・レノン
良いときに幸せな気分でいるのは簡単なこと。
美味しいものを食べているときや楽しくお喋りしているときは、ただ幸せを感じればいい。
では、良くないときは幸せでいられないのかというと、それは考え方次第で変わります。
最悪と思えるときにでも、感謝できることはいくらでも見つけられます。感謝できることをひとつずつリストアップしていくうちに、じんわりと幸せな気分が湧いてきます。
もうひとつは希望ですね。
今がどうあれ、「明日は良くなる」と信じることで希望は生まれ、心を明るくしてくれます。
明日はどんな素晴らしいことが起きるでしょう?
*無料PDFダウンロード:
・ やりたいことリスト(My Wish List)
・ やらないことリスト(Do Not List)+ 学んだことリスト(Lesson List)
*関連するページ:
・明日には、何が起こるかわからない。どんな楽しいことが待ち受けているかわからないと思うと、ワクワクする。
・周りの人の人生に光をもたらす人は、必ず自分自身の人生にも光をもたらす。
・ムダになる日は一日もない。何をやっても意味があるのです。効果が今見えないだけで、効果がないわけではないのです。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
うーむ。まだ回復できず。
やることが盛りだくさんだというのに。。。
明日にはきっと元気になっていると信じて、おやすみなさーい!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2016年12月
«« 松井秀喜:(目標に)終わりはないと思うんです。一つ何かをクリアしても、その先にはまた一つ新しいテーマがある。 (12/13) | (12/15) 尊敬できる人がいないのは、夢を持っていないから。尊敬する人を持てることは、それだけで素晴らしいことです。 »» |