近道ばかりしていると、顔にでる。/ふだんを変える。それがいちばん人生を変える。
近道ばかりしていると、顔にでる。トヨタ自動車 ポスター
『超分類! キャッチコピーの表現辞典』
(森山 晋平 著/誠文堂新光社) より
通勤をしなくなって、テレビもみなくなって、マスメディアからのインプットが激減してしまいました。
テレビCMは大好きでした。
デザイン、コピーセンスなど、勉強になることが凝縮されていますから。
この本は図書館でたまたま見つけたものですが、素晴らしいコピーがわかりやすく分類されていました。
今日はその中からいくつかピックアップしてご紹介します。
ふだんを変える。
それがいちばん人生を変える。本多技研工業 屋外広告
どれだけ偉ぶっていても、
「愛される人」にはかなわない。トヨタ自動車 CROWN 新聞
願いがないと、嬉しいことも、悔しいこともなくなる。阿含宗 ポスター
今年やり残したことは、たいてい、来年もやり残すから。ベルリッツ・ジャパン ポスター
最後は、「その通り!!」とうなずいた言葉。(*^~^*)
「いい会社に入りたい」人じゃなくて、
「いい会社をつくりたい」人がほしい。経済産業相、日本商工会議所 ポスター
*関連するページ:
・ビートたけし:行き当たりばったりでうまくいきゃそれでいいんだけど、そんなに甘くはないからね。今後を一番左右するのは「これまで何を考えていたか」なんだ。
・ジェフ・ベゾス:10年後に何が変わっているかだって? 10年経っても変わらないもののほうが重要だよ
・高いところから落ちるのが、スター。低いところからはい上がっていくのが、ヒーロー。
*無料PDFダウンロード:
・ やりたいことリスト(My Wish List)
・ やらないことリスト(Do Not List)+ 学んだことリスト(Lesson List)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日も風が強かったー!
昨日も風が強くて走るのがしんどかったので、今日はランをお休みにしようかなと思ったものの、今月の前半走れなかった分、後半がんばらなくちゃいけない。ということで、今日もちょっと短めだけど 10km走ってきました。新しいシューズが足に合わなくて痛くて、いろいろ大変だったけど、それでも走ることができて気分爽快。
明日も少しでもいいから走ろうと思います。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年02月
«« わからないから立ち止まるんじゃない わからなくても前に進む これが大事 (02/20) | (02/22) そもそも、考えるって何から始めればいいの? ゴールを決めることがスタートです »» |