孫 正義:すってんころりんと転ぶかもしれない。しかしめざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前にああ、楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと思える気がする。
すってんころりんと転ぶかもしれない。
しかしめざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前にああ、楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと思える気がする。孫 正義
会社をつくって半年程。
今頃になってようやく会社のことを考える余裕がでてきて、起業・スタートアップに関する本を数冊読み始めました。
最終的に会社がめざすこと、ビジネス上のあらゆる判断基準、100年後の世の中と会社の役割などをA4一枚のシートにまとめています。
もちろん100年後には私はもうこの世にいないのですが、創業者の想いがしっかりと受け継がれているようにしておきたいと思っています。
そして少なくとも私の死後300年は上手くいく仕組みをつくりあげることが、生きている間の目標です。
そんな大きなことを考えつつも、日々取り組むのは目標から逆算した小さな仕事。
階段を一段ずつ上がるように、着実に進んでいきたいと思います。
*関連するページ:
・人生の目的が幸せになることならば、やりたいことは人生の最優先事項だ
・「やりたい!」というエネルギーを解放すると、とんでもない努力ができる
・どうでもいいことはグズでいいのです。本当のグズとは、人生で本当に重要なことを先延ばしにすることなのです。
*無料PDFダウンロード:
・ やりたいことリスト(My Wish List)
・ やらないことリスト(Do Not List)+ 学んだことリスト(Lesson List)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は朝から打合せでバタバタな一日。それでも外出前の少しの時間でお茶の稽古をしておきました。慌ただしくなりそうな時こそ、意識的に心を落ち着ける時間が必要ですね。
打合せのほうはとても素晴らしいアイデアが出て、秋の手帳発売がより一層楽しみになりました!!!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年05月
«« 楽しいことは長続きする。好きなことは長続きする。そうでないことは、どんなに強制されても結局は続かない。 (05/30) | (06/01) 努力が苦にならない仕事、成長が実感できる仕事を選ぶ。そうすれば充実感が得られる。 »» |