天に向かって、ブツブツ言うな。雨の日には雨の日の生き方がある。
天に向かって、ブツブツ言うな。
雨の日には雨の日の生き方がある。東井 義雄
関東・東海・近畿など一斉に梅雨入りしましたね。
お天気が悪いと気分も暗くなりがちですが、雨の日をどう過ごしますか?
雨には雨の良さがあります。
捉え方や考え方をちょっと変えるだけで、気分は違ってきます。
ヒントになる雨に関する名言をまとめてご紹介しておきますね。
人生とは嵐が過ぎ去るのを待つことではない。
雨の中でどんな風にダンスするかを学ぶことだ。ヴィヴィアン・グリーン
雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる。ボブ・マーリー
いつでも雨の中を歩くのが好きでした。
雨の中なら誰も僕の涙は見えません。チャールズ・チャップリン
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。
それが自由というものだ。ゲーテ
*関連するページ:
・「達成したこと」ではなく、「乗り越えたこと」を自信の土台として生きる。山の頂点に立ったことより、谷からはい上がったことのほうが、すごいこと。
・逃したチャンスは忘れて、やってくるチャンスを精いっぱい活かせばいい。
・武田 久美子:ネガティブに傾いている気持ちを急にポジティブにもっていくのは難しいので、いったんスイッチをオフにして、心を空っぽにしてみる。
*無料PDFダウンロード:
・ やりたいことリスト(My Wish List)
・ やらないことリスト(Do Not List)+ 学んだことリスト(Lesson List)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
ニュースサイトにはネガティブなものばかりでうんざりするので、良いニュースを集めているものがないか探してみたら、ありました!
livedoor NEWS いい話
ほっこりするニュースが集まってて、いいですねー。
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年06月
«« 惜しんでわずかに種を蒔く者はわずかに刈り取ることしかできない。惜しまず豊かに種を蒔く者は豊かに刈り取ることができる。 (06/06) | (06/08) 欲求は人に話せば話すほど、頭の中で整理がついていく。熱い想いが協力者を呼び、動き出すための環境が整っていく »» |