もし人生で実現したいことがあるのなら、少しずつ準備をし、前進しながら行動範囲を広げ、それを夢として形作っていくことだ。
もし人生で実現したいことがあるのなら、少しずつ準備をし、前進しながら行動範囲を広げ、それを夢として形作っていくことだ。
地味なやり方ではあるが、他に方法はないと僕は思う。
自分で考え、少しずつ動きながら物事を決め、実現に近づいていくからこそ、空想や希望は夢と呼べるものになるのだ。『人生を豊かに歩むために大切なことどうでもいいこと』
(フランソワ・デュボワ 著/ダイヤモンド社) より
夢というのは少しずつ形作られるもので、簡単に見つかるものではない。デュボワさんはそう言っています。
私も自分の夢をみつけるのにかなりの時間がかかりました。
その後も、本気かどうかを自分に問いかけるのに数年かかりました。あまり自分のことを信用していなかったので。
本気かどうか試すために、このブログを毎日書き続けました。一日も欠かすことなく五年以上更新し続けることができた頃、ようやく「本気なんだな」と自分にOKを出せたぐらいです。
最初は「こうだったらいいなー」という淡い気持ちだったものが、少しずつ行動を重ねるうちに強くなり、自分の人生の軸になりました。
簡単に見つからないからと諦めず、情熱を注ぐことに値するものを探し続けていきましょう。
*関連するページ:
・ぶっちゃけ、もう、面倒な相談は、聞き飽きたよ。あんたと同じか、さらに難しい状況でもやるやつはやるし、始めるやつは始めてる。
・納得しなければ行動しない人は、行動力があるとは言えない。「息をするように」行動しなければならない。
・かっこよく生きている人たちは、ほぼ全員、同じことを言う。「ただ、好きだからやってる。」「ただ、楽しいからやってる。」
*無料PDFダウンロード:
・ やりたいことリスト(My Wish List)
・ やらないことリスト(Do Not List)+ 学んだことリスト(Lesson List)
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
最近使っていなかった Twitter を「お片づけ」しました。
お友達の多くが Twitter と Facebook に同じ投稿をしているので、まずはお友達をフォローするのをやめました。最近会っていない人、つきあいで仕方なくフォローしていた人のフォローも削除。ガシガシ削っていったら、フォロー数は8になり、タイムラインがとてもスッキリしました。気持ちいい!!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年06月
«« 人間は遊んでいる時が、最大の創造力を発揮する動物。仕事を人生最大の遊びにできれば、人は誰でも有能なビジネスマンになれる (06/09) | (06/11) 人間はどんなにすばらしい能力を持っていても、自分一人ではその才能を発揮することはできない。 自分を助けてくれる仲間を持つことによってその力を発揮できる »» |