顔は名刺。化粧とは、それを相手に気持ちよく渡すための工夫です。だから鏡をよく見るのが大事。
顔は名刺。化粧とは、それを相手に気持ちよく渡すための工夫です。だから鏡をよく見るのが大事。自分をよく知り、自分の見せ方を考える。岡野 宏 (NHK美粧師)
★2018年版 逆算手帳の発売まで、あと30日★
自分の顔が嫌いで、できるだけ鏡を見ないようにして生きていました。
(顔だけじゃなくスタイルとかルックス全般にコンプレックスをもっていました)
でもこのままではダメだなと思い、5年前にメイクスクールへ通ったんです。最初は鏡で自分の顔を見るのが苦痛でしたが、5年後の今はなんとか現実を直視できる心の強さが育ちましたよ。^_^;;
メイクの仕方は今も研究中。
今日もいろいろとメイクアドバイスをしてもらったので、明日から試してみるつもりです。
(眉が細すぎるので、あと2mm太くしたほうがいいらしい)
鏡を見ることも大切ですが、写真を見ることも大切だと感じています。
セミナーなどを行うと写真を撮られることになります。そしてFacebookなどにどんどんアップされていくのがSNS時代です。
鏡を見るのが苦痛だったのと同じように、以前は自分が写った写真を見るのも苦痛でした。直視できなかったんです。
今は写真がアップされると必ず研究します。そして「次からはこうしよう」ということを見つけて小さな改善を続けています。
「キレイになりたかったら鏡をいつもピカピカにしておきなさい」という教えを守って、鏡はいつもピカピカにしています。
毎朝の笑顔練習も続けていますよ(もう4年ぐらい)。
こんなことを続けているうちに、笑顔に自信がもてるようになりました。変えられないことではなく、自分次第で変えられることに意識を向けてきた結果だと思います。
*関連するページ:
・いい顔をして好感度を発揮している人は、みんなに助けられる
・人の顔つきも習慣である。笑顔が習慣になればしめたもの
・美人のヒント:「顔立ち」は変えられなくても「顔つき」は変えられる
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は月に一度のドリームカフェの日。
メンバーのみんなに2018年版手帳やプレゼント商品などをお披露目しました♪
いろいろ相談できる仲間がいるのって、とっても心強い!!!
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年08月
«« 全員が同じ方向を向いているチームが勝つ。ファンも巻き込んで、一体感のあるチームはやっぱり強いんです (08/05) | (08/07) 生まれつきの性格を変えるのは難しい面があるが、毎朝、一日のスタートの切り方を変えることは簡単にできる »» |