友達が多い人の共通点は、好きなことについて話をしている
友達が多い人の共通点は、
好きなことについて話をしているのです。
好きなことについて話していると、
結果としてそのことが好きな人が集まってきます。『明日いいことが起こる夜の習慣』
(中谷 彰宏 著/PHP研究所) より
ブログやSNSで自分の言いたいことを気軽に発信できる現在、どんなことを発信するかが人生に大きな影響を与えると思います。
もし私がブログを始めなかったとしたら、今とは全く違う生き方をしていたのは確実です。本を書くなんてことはあり得なかったでしょうし、セミナーをやったり、新しい会社を作るなんてこともなかったのですから。
自分の好きなこと、書きたいことをただ書いているだけですが、それだけで私の人生は大きく変わりました。
文章を書くのが苦手な人でも、Instagramに写真をアップするとか、YouTubeに動画を投稿することもできます。InstagramやYouTubeで人生を大きく変えた人もたくさんいますよね。
自分の興味のあること、大好きなことを遠慮せず、「オタク」だと思われることなんて気にせずに、どんどん発信していけばいいんです。
どんなにニッチなことでも、この広い世の中、共感してくれる人がいるし、ニッチであればニッチであるほど、仲間を見つけたときの喜びが大きいのではないでしょうか。
足を引っ張るような人のことは軽く受け流して、自分の「好き」を大切にしていきたいですね。
*関連するページ:
・突破口は、「好きなこと」です。ガマンの先に、自由はありません。10年ガマンしたら自由になれるわけではないのです。
・どうせ苦労をするのなら、好きなことを一生懸命やったほうがいい。
・「時間が余ったら好きなことをやろう」というのは問題外です。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
2018年版 逆算手帳のバナーが出来ました!
ブログ右上のほうに設定してみましたよー♪
この画像には4名の方がチラッと登場していますが、それぞれが誰だかわかりますかー? わかるわけないですよね(笑)。もしわかったら相当な逆算手帳マニアです!!
ちなみに、私はこの4名には入っておりません。
★ 自分磨きテーマ: 人間関係を良くしよう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年08月
«« 魅力的な人に出会うたびに、礼儀正しさ、謙虚さ、自然ににじみ出る優しさなど、素敵だと思うその人の魅力を取り入れていくことだ。 (08/14) | (08/16) 「できない」思い込みも、「できる」思い込みも強さは同じだ。 »» |