ぼんやりとした目標は、達成するのにほとんど役に立ちません。言葉が曖昧すぎるのです。
ぼんやりとした目標は、達成するのにほとんど役に立ちません。言葉が曖昧すぎるのです。
あなたが詳細を打ち出すまで、あなたの夢を創造することはできないのです。『成功のタイムリミット』
(ドクター・ジョン・F・ディマティーニ 著/フォレスト出版) より
どんなことを実現したいのか?
手に入れたいのはどんなモノ?
やりたいのはどんなこと?
どんな人になりたい?
どんな人と周りの人から思われたい?
何を求めているのか曖昧なままでは、実現するのはほとんど無理です。実現できたのかどうか、判断ができません。
たとえば、「年収1000万円になりたい」とします。
これは一見すると具体的な目標のように思えます。
・なぜ1000万円じゃなきゃいけないの?
・その根拠は?
・年収1000万円になっている自分はどんな仕事をどのくらいの時間やっているの?
・なんとしても1000万円必要なの?
・それはなぜ?
こういう質問に明確に答えられるでしょうか?
ほとんどの方は「なんとなく」という曖昧な答えになるでしょう。「なんとなく、それぐらい稼げれば良いような気がして」ということでは、曖昧すぎます。
動機や根拠が曖昧なままでは、本気で実現しようという意志がぐらついてしまいます。
答えは自分と向き合うことでしか見つかりません。
自分と向き合っていない人のビジョンや目標は薄っぺらくて表面的なものになってしまいます。
逆算手帳はビジョンの設定からスタートします。
自分と向き合うことに慣れている方にとっては楽しい時間となるでしょう。
ところが、自分と向き合うことを避けている方、慣れていない方にとってはとても難しいことになります。
人生を後悔する前に、じっくりと時間をとって自分に向き合ってみてください。
*関連するページ:
・感情を揺さぶるようなかっこいい目標。極めて野心的な目標。これをいったん設定すれば、日常生活が極めて大切に思えてきます。
・成功したいと思うなら、その「成功の形」をハッキリさせることが肝心。何より明確な目標を持つことです。
・疲れたとき、ビジョンのことを思い出すともうひとがんばりできるだろうか。ビジョンは、こうした基準で評価するべきだ。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
発売まであと10日。うむむーーー。
やること盛り沢山すぎて、ちょっとパニック状態です。( ̄▽ ̄)
とにかく落ち着いてひとずつやっていかないと。。。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年08月
«« 何が効果があって、何が効果がなかったのかをしっかりと記録しておけば、確信をもって行動することができるようになる (08/25) | (08/27) 重要なことは使命感や目標を明確にすること、そして同時に企業の価値観が社会に認識されること »» |