ガンジー:目的を見つけよう。手段は後からついて来る。
目的を見つけよう。
手段は後からついて来る。マハトマ・ガンジー
2018年版 逆算手帳はAmazonで発売中です。Amazonには大量に到着しておりますので順次在庫補充されるはずです。
お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
◇ ◇ ◇
どうしても実現したいことがあり、その理由・目的が明確であれば、手段・方法は後から猛烈に考えてなんとか見つかる。
たぶんこのほうが正しいと思います。
勝手に見つかるものではなく、必死に考えてがむしゃらに試行錯誤をしているうちに、手段や方法が見つかって道が拓けてくるというのが私の実感です。
「どうしても実現したい!」という気持ちがなければ、道を模索しようとはしないでしょう。勇気を出して一歩踏み出すこともできないでしょう。
想像しただけで心躍る未来はどんなことですか?
ワクワクしてじっとしていられないようなことはどんなことですか?
ビジョン(=ワクワクする未来)を具体的に書き出すことから始めましょう。
*関連するページ:
・何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける
・本田直之:勉強の前に、まず勉強の目的を定めることが必要です。そこから俯瞰、逆算してすべきことを洗い出すと、自然と無駄は削られます。
・成功は目的ではなく、やりたいことをやるための手段の一つに過ぎない
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
大量にAmazonに手帳を送っているのに、なかなか在庫補充してもらえなくて胃が痛くなってきます。やはり自前で発送する仕組みを作る必要があると痛感しました!!
これも失敗からの学びですねー。
手帳が買えずにヤキモキされている皆さま、本当に申し訳ございません。m(_ _)m
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年09月
«« 見える限りのところまで進むのだ。到着すれば、さらに遠くが見渡せる。 (09/06) | (09/08) 自分のやっていることが大好きでそれに価値があると思っているのなら、それ以上に楽しいことなどあり得ない。 »» |