自分のやっていることが大好きでそれに価値があると思っているのなら、それ以上に楽しいことなどあり得ない。
自分のやっていることが大好きで
それに価値があると思っているのなら、
それ以上に楽しいことなどあり得ない。キャサリン・グラハム (ワシントン・ポスト社主)
★2018年版 逆算手帳はAmazonで発売中です!★
在庫は補充されているのですが、、、補充されるたびにご注文が入るようで、また売り切れになってしまいました(22:43時点)。(>_<);;
1000冊以上をAmazonに発送済みですので、いましばらくお待ちくださいませ☆
◇ ◇ ◇
今日の言葉は昨年もご紹介しました。
昨年「逆算手帳」を発売して新しい会社をつくり、いろいろドタバタですが、毎日が強烈に楽しくなりました。
ずっとやりたいと思っていたことが、現実になったからです。
今朝もふと「あれっ、何年か前にノートに書いた通りになってるー!」と気づきました。「こうなれたらいいな」と思っていた未来が、今は現実になっています。
本当にやりたいことに集中できて、しかもそれで他の人の役に立つことができて、楽しくて楽しくて。
「やりたいこと優先主義」になって良かったと思っています。
まずは本心から望むことをリストアップすることから始めてみてください。
下書き用にこちらの「やりたいことリスト(My Wish List)」をお使いいただくこともできますよ。
実現可能かどうかなんてことは考えず、「楽しそう」「面白そう」という感情を大切にして、書いてみてくださいね。
*関連するページ:
・孫 正義:すってんころりんと転ぶかもしれない。しかしめざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前にああ、楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと思える気がする。
・「イヤなことから、先に片づけよう」という考え方では、イヤなことをやっているうちに一生が終わってしまいます。
・活気がないのは、明るい未来を想い描けないから。今日は楽しいけど、明日はもっと楽しくなりそうだと思えるか、どうか。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨晩は帰りが遅くなって、それから今朝の3時まで仕事して、8時に起きて。ドタバタしていて、ねむーーーい。
今日は早く寝ようと思っていたのに、また夜遅くなってしまいました。楽しすぎて、眠れない(笑)。
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年09月
«« ガンジー:目的を見つけよう。手段は後からついて来る。 (09/07) | (09/09) 並外れた結果を出すのに、並外れた努力はいらない。ただ、日々の、普通の物事を、完璧にすればいいだけだ。 »» |