自分一人のものが夢。みんなで共有できる夢が志だ。
自分一人のものが夢。
みんなで共有できる夢が志だ。孫 正義
私の夢はいくつかありますが、プライベートでは「サハラマラソン(250km程)を女性最高齢で完走すること」、社会的なこととしては「世の中をごきげんな人だらけにすること」です。
プライベートな夢はあくまでも私の個人的な夢。
こんなことが出来たら凄く嬉しいなーとワクワクすることです。
社会的な夢のほうはどうかというと、最初は私の個人的な夢から始まりました。あまりにも壮大で、抽象的で、なにをどうしたら実現できるのかサッパリわからない状態でした。
それが、「世の中をごきげんな人だらけにしたい」ということを公言するようになってから、私ひとりの夢ではなくなったんです。
賛同してくれる人がひとり、ふたりと増えていき、今では多くの方と共有できる夢に育っていきました。
あまりにも大きすぎて自分ひとりでは実現が難しいことでも、仲間と一緒なら実現できそう。そう思えるようになりました。
自分の利益しか考えていない願望では、他の人の協力を得ることは困難です。でも、より多くの人を幸せにできること、社会に貢献できることであれば、応援してくれる人や助けてくれる人が増えていきます。
今後も「ごきげんの連鎖」を広げていきたいと思います。
*関連するページ:
・夢は「知識」だ。知れば知るほど選択肢が増え、未来のビジョンが鮮明に溢れ出す。かすかなときめきに対して敏感でいよう。
・自分の夢に「期限」を決められない人は、人生の時間が有限であることを実感できていない
・自分を成長させて、よりよい状況を目指すつもりなら、懐疑的な人や夢を奪おうとする人、被害者意識を抱えている人は避けるようにしよう。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は税理士の福田真弓さんを講師にお招きして、「ポジティブ・マネープランセミナー」を開催しました。女性限定のセミナーということでふんわりした感じになるかなーと思いきや、今後のお金のことをリアルに考える内容になりました。マネープランを考えていくためには、ライフプランもちゃんと考える必要があります。もちろん、「逆算」でね!
このマネープランはシリーズ化して今後も開催していきたいと思います。
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年11月
«« 本多静六:私が平凡愚劣の生まれつきをもって、しかも、幸福感謝の長い人生を享楽し得たのも、早くから「人生計画」を立てて、実行に努力してきたおかげである (11/24) | (11/26) 日記は、「今日も面白かった」で始めて、「だから、今日もうれしかった」で終わる。 »» |