これから発見することがたくさんあるってすてきだと思わない?もし、何もかも知っていることばかりだったら、半分もおもしろくないわ。
これから発見することがたくさんあるってすてきだと思わない?
もし、何もかも知っていることばかりだったら、半分もおもしろくないわ。
そうしたら、ちっとも想像の余地がないんですものねえ。『赤毛のアン』 (村岡花子訳)
★逆算手帳は Amazon および 東急ハンズ銀座店 で販売中です!★
久しぶりに『赤毛のアン』からのご紹介ですが、やっぱりいいですねー、『赤毛のアン』は。
少々どんよりした気分だったとしても、アンの物の見方に触れることで明るい気持ちをとり戻せます。
昨日は行き止まりに思えたことが、今日になってすーっと前へ進むことができました。
明日はどんなことがあるかわからないけれど、なにかまた良いことがありそうな予感がします。未来はわからないからこそ、好きなように妄想できるのがいいですね。
妄想だけで終わってしまえばそれまでですが、現実的なアクションプランに落とし込み、ひとつずつタスクをクリアしていくことで実現へと近づくことができます。
ビジョンから「今日やること」「今やること」に落とし込むためのツール「逆算ウィークリー」はもうすぐ新デザインのものが出来上がります。もう少し、お待ちください。
*関連するページ:
・世の中に面白いことは山ほどある。素敵な人は山ほどいる。そういうものを見つけそういう人と出会えるのは、自分から体を動かしている人間だけだろう
・「まだ見ぬ自分」を知るために、いつもの自分が選ばない「攻めの選択」をする
・先が見えなくても、後戻りすることになっても いま立っている地にくっきりと足跡を刻んでいく
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
スーパーで「とろとろ煮豚」というのを買ってみたら、本当にとろとろだったー♪ 凄い。自分で作るとなると結構大変だものねー。
昨日は眠くて眠くて、ブログを書いてすぐ(19時すぎ)寝てしまいました。そして目覚めたのが、1時。朝じゃなくて夜中ですね(笑)。でも熟睡できたおかげで早朝(というか夜中)からバリバリ仕事ができました。そしてちょうど今、ムックの原稿が仕上がってほっと一息。今日もブログを書き終わったらすぐに寝ちゃいそう。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年12月
«« 本当に何が好きなのかを考えてみる。誰かの意見に流されたり、お金に縛られて判断が間違っていないか自問自答してみる。そうやって、自分の幸せをしっかり定義する。 (12/04) | (12/06) 人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。その代わり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。 »» |