あなたがぶつかりそうな問題はすべて、すでにどこかで誰かが解決している。探し出しさえすればそれが手に入る。
大事なポイントがある。
あなたがぶつかりそうな問題はすべて、すでにどこかで誰かが解決しているということだ。
探し出しさえすればそれが手に入るのだ。『「夢のリスト」で思いどおりの未来をつくる!』
(ブライアン・トレーシー 著/ダイヤモンド社) より
★逆算手帳は Amazon および 東急ハンズ銀座店、東急ハンズ横浜店 で販売中です!★
◇ ◇ ◇
とても大切なことなのですが、これを知らない、あるいは気づいていない人は多いのです。自分では「わからない」ことでも、「わかっている」人はいるんですよ、ほとんどの場合。
逆算手帳はワクワクする未来を実現するために、ビジョンから逆算して計画を立てるための手帳です。
計画を立てる時、「どうやって計画を立てたらいいのかわからない」という質問を受けることがあります。
こういう人の場合、まず2種類の原因が考えられます。
ひとつはプランニングの基礎を知らないこと。
計画の立て方を学校で教わることはないので、多くの方がプランニングの基礎を知らないのです。これは基礎を学ぶことでクリアできます。
もうひとつは、計画の立て方はわかっているけれど、計画に必要な知識や経験が不足しているケースです。
この場合はどんなに自分で考えてもわかりません。材料不足なのですから。
やりたいことを実現するために必要なことと手順、注意しなければいけないこと等、計画に必要なことは、すでにそれを実現した人に教えてもらうのが一番です。
余計な回り道を避けるために、素直に他の人から学ぶという姿勢を忘れないようにしたいですね。
*関連するページ:
・壁にぶつかるということは、1ランク上のレベルに向上するための出発点に到達したということ
・自分だけが感じていると思い込んでいるほとんどの問題は、だいたいにおいて他の人も感じている問題だ。
・限界を超えるには 自分が一番嫌なことをやらなくてはいけないんです。嫌なことだから限界を作っている
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
冬至だということを、すっかり忘れていてお風呂用の柚子を買わなかったー。うーむ、残念。まっ、いいか。明日にでも柚子湯にしようーっと♪
薬局へ咳止めを買いにいったら、「免疫力を高めたほうが早く回復しますよー」と言われ、ハイアップ内服液をいうものも一緒に購入しました。こういうのは初めて買います。うーーーむ、どうなんだろう? 効くのかなー?
グビッと飲んでおきましたので、明日には体調が良くなっていることでしょう!
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年12月
«« 成功する人は、好きで得意なものを毎日しているから成功している (12/21) | (12/23) ゲーテ:ただの一日は間違いと失敗にすぎぬが、それが積み重なって、ある期間になれば結果や成功がもたらされる。 »» |