ゲーテ:ただの一日は間違いと失敗にすぎぬが、それが積み重なって、ある期間になれば結果や成功がもたらされる。
ただの一日は間違いと失敗にすぎぬが、
それが積み重なって、
ある期間になれば結果や成功がもたらされる。ゲーテ
★逆算手帳は Amazon および 東急ハンズ銀座店、東急ハンズ横浜店 で販売中です!★
◇ ◇ ◇
もし失敗を活かすことが出来なければ、それこそが失敗。
落ち込むだけなら、それも失敗。
失敗から目を背けて見ないふりをすことも失敗。
反省だけで「次、どうするか?」を考えなければ、それも失敗。
でも、失敗の原因を分析し、次の対策を考え、改善のための行動ができれば、失敗は「宝」となります。
「豊か」になりたいなら、失敗を多く重ね、失敗からより多くのことを掴みとるべきです。
2017年を振り返り、成果と失敗、学びと対策をまとめることができたでしょうか?
年に一度、こういう振り返りが出来ているかどうかで、数年、数十年で大きな差ができます。
この週末、もしくは年末のうちに、ぜひ一年の総括をしてみてください。
*関連するページ:
・失敗とは、成功までの「あと一歩」に気づかないこと
・失敗のスパイラル:悩む → 動かない → 失敗しない → 安心感 → 動かないクセ
・人生は晩年の方が充実する。過去の失敗から知恵が、それまでの蓄積から先見力が生れるからだ。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨日の夜にハイアップ内服液を飲んだのが悪かったのか、全く眠れず、朝6時半まで完徹して仕事をしてしまいました。風邪の回復を期待したのですが、生活リズムがおかしくなるし、却って体調が悪くなったような・・・。
ハイアップ内服液のせいじゃないかもしれませんけどねー(笑)。
★ 自分磨きテーマ: 仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2017年12月
«« あなたがぶつかりそうな問題はすべて、すでにどこかで誰かが解決している。探し出しさえすればそれが手に入る。 (12/22) | (12/24) 誰かに微笑みかけること、それは愛の表現であり、その人へのすばらしい贈り物となるのです。 »» |