ブルース・リー:幸せであれ。しかし決して満足するな。Be happy, but never satisfied.
幸せであれ。しかし決して満足するな。
Be happy, but never satisfied.ブルース・リー
いつもいい気分でご機嫌でいるために、その日の良かったこと、嬉しかったことを日記に書いています。
いいお天気で気持ちがいいとか、ご飯が美味しかったとか、散歩中に綺麗なネコに遭遇できたといった、些細なことがほとんどです。
そういう普段の暮らしの中の小さな幸せをいっぱい見つけることを大事にしています。当たり前のようなことでも、それがいつ当たり前でなくなるかわかりませんから。
十分に幸せ。
でも、もっと良くしていきたいという気持ちはいつも持っています。
より良くするための工夫や努力は続けていきたいですね。
*関連するページ:
・ブルース・リー:失敗を恐れるな。失敗することではなく、目標を低く掲げることが罪なのだ。大きな挑戦では、失敗さえも栄光となる
・ブルース・リー:私は一万回のキック練習を一回した人を恐れない。だが、一回のキック練習を一万回した人を恐れる
・ブルース・リー:読書が人格を作る
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨年までは日曜日は仕事(セミナーやイベント)をすることがほとんどでしたが、2018年は「日曜は仕事しない」と決めてみました。だから今日もお休み。
平日に休もうと思っても、多くの会社が平日は営業日なので完全な休みにするのが難しく、いつも中途半端な休みになっていました。が、日曜って正々堂々と休めますね(笑)。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年01月
«« 「走る」と「走り続ける」の違い:ペースにムラがあると、疲れやすくなる。走り続けるためには、一定のペースで走る感覚をつかむことが不可欠 (01/20) | (01/22) 知るだけでは不十分。応用しなくてはならない。決意するだけでは不十分。実行しなければならない。 »» |