周りの好みをコントロールすることはできません。だからこそ、自分の好みを明確に持っておくのです
周りの好みをコントロールすることはできません。
だからこそ、自分の好みを明確に持っておくのです。ティム・ガン(アメリカ/ファッションコンサルタント)
NHK教育で放送されていた「ティム・ガンのファッションチェック」は、大好きな番組のひとつでした。ファッションには興味がなかったのだけど、ティム・ガンの辛口トークが好きで。
周りがなんと言おうと振り回されない、自分の「スタイル」を持っている人って素敵です。
私も自分の「スタイル」を持ちたいと思い、今年は「コボジュン・スタイルを確立する」ためのプロジェクトを実施しています。
このプロジェクト、まず最初にやったことは「徹底的に自分好みのファッション写真を集める」ことでした。
自分が好きか嫌いか、自分の年齢とか似合うかどうかはちょっと別にして、「こういうの好き!!!」と心から思えるものを Pinterest で集めまくりました。
好きを集めると、自分の好みが浮き彫りになってきます。
集めた写真を普段用(パンツスタイル)と仕事用(ワンピーススタイル)に分類し、春夏と秋冬に整理し、4ページにまとめてプリントアウト。それを逆算手帳の空きページに貼りつけました。
ファッション雑誌では「こうあるべき」「これが素敵なのよ」と価値観を押しつけられるようで苦手なのですが、自分で編集した好みのファッションページは心が穏やかになります。
「そうそう、私が好きなのって、こういうの!」と確認できるので、外からいろんな情報が入ってきて心が揺れたときでも、いつでも自分の好みを思い出すことができます。
自分の「スタイル」を確立するには、まだまだ試行錯誤が続くと思います。そのプロセスが楽しそう。
自分のことを好きになっていくプロセスだと思うので。
*関連するページ:
・「スタイル」とは、その人の姿勢や生き方。自分のすべてに興味を抱き、長所や短所を愛し生かしてこそ追求できる
・「スタイル美人」とは、「締まりのあるライフスタイルを感じさせる体形」という意味です。
・女の道は二つ。ただの中古になるか、価値あるヴィンテージになるか
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨晩はアメリカのTVドラマ「SCANDAL / スキャンダル」を朝3時すぎまで観続けてしまい、起きたのが9時すぎ。
朝のスタートが遅れると、一日がめちゃくちゃになりますね。今日は夜更ししないようにするつもりですが、まだ途中までしか観ていないので続きが気になるなぁ・・・。
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ: 美人のヒント
★ アーカイブ: 2018年04月
«« 人間には将来へつづく道を見通せるだけの知恵が十分にあるし、自らの行動を変えるだけの能力もある (03/31) | (04/02) 岡本太郎:人間にとって成功とはいったいなんだろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したかどうか、ではないだろうか。 »» |