生産性を上げる秘訣:曜日ごとの一日のテーマを決めるのが、効果的。
日々のテーマが決まっていると、その先の計画が立てやすい、計画から脱線しにく。『1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣』
( ケビン・クルーズ 著/パンローリング株式会社) より
成功者たちの時間管理の秘訣のひとつが、曜日ごとにテーマを決めるということ。
私も今年から始めたのが、「金曜日は Money Day」という習慣でした。
苦手な事務仕事(特に、経理)を処理し、会社のお金について考える日だと決めました。売上と利益をチェックし、利益をどう投資していくか。どこに集中するか。なにを止めるかを考えるか。
こういうことを考える、経営者として最も重要な時間を確保することにしたんです。
これがとっても効果的です!
週次決算ができるようになり、戦略を練る時間が確保できています。
さらに、先週からは「金曜日は金トレ&筋トレの日」と決めました。
筋トレも将来への投資時間です。
筋トレ直後からいい気分になれる(自己肯定がぐーんとアップする)という即効性もあります。
他の曜日はまだ明確なテーマは決めていませんが、日ごとに「今日は作戦を練る日」「今日はアウトプットの日」などとテーマを決めています。
こうやってテーマを決めると、何にフォーカスすべきが明確になります。たとえ請求書が届いても、「これは金曜日に処理するから大丈夫」と安心して引き出しにしまって金曜までは忘れることができます。
毎日、その都度「反応」する仕事のやり方をしていては、価値ある仕事をすることは出来ません。生産性を上げるために、「何にフォーカスするか」を明確にしましょう。
*関連するページ:
・あなたのスケジュール表には、あなたの「価値観」が反映されているだろうか?
・うまくいっていないことをやめると、創造的で生産的なエネルギーがわいてきて後悔から解放される
・手帳に格言や名言をメモしている人は年収1200万円以上で29.3%、年収400万円台で16.9%
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
うぅぅーーーっ、筋肉痛。
先週の加圧トレーニング後はさほど筋肉痛にならなかったので、油断していました。先週って、「体験」だったんですよねー。
昨日は本格的なトレーニングだったので、かなりきました!
ちゃんと筋肉を鍛えることができたってことだから喜ばないと。
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう|仕事にたいする姿勢
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年04月
«« 外見は中身の一番外側の部分。見た目は名刺に勝る。 (04/05) | (04/07) 忙しくて自分の好きなことをする時間が作れない、ということはない。それは優先順位づけの問題なのだから。 »» |