計画を立てるだけで、幸福度上昇は8週間持続する
旅行を計画する事による幸福度上昇は8週間持続する
昨日は「計画を書面にすると、成功率が16%高くなる」という研究結果をご紹介しました。
今日ご紹介するのは、旅行を計画する事による幸福度上昇は8週間持続するという研究結果です。
(参考:計画は立てるだけでいい。空想旅行で幸福感を味わう)
ゴールデンウィークが終わったばかりではありますが、早速、夏休みの計画を立て始めた人もいるようです。
楽しいことを計画すると、計画を立てながら既にウキウキし始めますよねー♪
でも、休暇の計画だけを楽しむのではなく、もっと大切な自分の人生プランを立てることに夢中になってもらいたいなー。
当然ながら、楽しくない人生プランでは幸福度がアップすることにはなりません。ワクワクする未来の計画じゃないと、幸せな気分にはなれませんよね。
でもでも、計画を立てるだけで満足するのではなく、ワクワクする未来を現実にしていきましょう。
無謀な計画ではなく、現実味のある実行可能なプランを立てて行動する。当たり前のことではありますが、これが現実的に夢を叶えていく方法です。
*関連するページ:
・明日しなければならないことよりも、明日できる楽しいことを思い浮かべて眠ろう。
・石橋貴明:人生って、地図もないし、ナビもいない。どう進むかは、自分で選べるわけです。それが楽しいはずなんですよね。
・自分のやっていることが大好きでそれに価値があると思っているのなら、それ以上に楽しいことなどあり得ない。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】今さら感満載かもしれませんが、『渋谷ではたらく社長の告白』を読みふけっています!
当時(2005年)は私も最初の会社を設立したばかりの頃。でも「わたしには関係のない世界」だと思っていたので本のことは知っていましたが読んでいませんでした。
ちょっとしたキッカケがあって今朝読み始めたのですが、面白い! 本を書かくなくちゃいけないから他人の本を読んでいる場合じゃないんだけど、面白くて止まらない。今から私がやろうとしていることの参考になることが詰まっています。それに「孤独」な社長業としては、同じ立場にいる人の話を読むことで「苦労しているのは自分だけじゃない」と思えて慰められます(笑)。
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年05月
«« 計画を書面にすると、成功率が16%高くなる (05/11) | (05/13) 並外れた結果を出すのに、並外れた努力はいらない。ただ、日々の、普通の物事を、完璧にすればいいだけだ。 »» |