世間が自分を見離しても自分だけは応援する
世間が自分を見離しても
自分だけは応援するウサイン・ボルト
そろそろ本の原稿が仕上がります。
もうあと少しというところまできて、今日は急に自信が薄れてしまいました。良い内容になっているはずなのですが、「もしかしたら盛り込み過ぎなのかも」「このままでは難しかも」と気になって。
「自分で良いと思い込んでいるだけなんじゃないか」とか「求められているものとズレているんじゃないか」と不安になってきました。
でもこういう不安や自信喪失は、過去にも経験があります。
逆算手帳を初めて作ったときも、同じように自信がグラつきました。
やってみるしかないし、自分で自分を信頼するしかありません。
自分で自分を応援しなくちゃ、ですね!
*関連するページ:
・成功するために欠かせないのは、自信。そして自信をつけるために欠かせないのは、十分な下積み。
・「自信がないからやめよう」じゃなくて「自信をつけるためにやろう」
・状況がきびしいとき、「だいじょうぶ、あなたならできる」という励ましほど心強いものはない。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
いつもは金曜日ですが、今週は木曜の今日、加圧トレーニングをしてきました。
今週はずっとパソコンにかじりついているので、首や肩が凝っています。ストレッチポールを使って肩甲骨を動かすのが気持ち良かったー♪
忙しくても、運動は必要だなーーー。
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年06月
«« 時間の使い方が下手な者は、真っ先に「時間が足りない」と言う。 (06/13) | (06/15) 「夜明け前が一番暗い」という言葉が、苦しい時期を乗り越える力をくれる »» |