星が輝いていても見上げなければ、ないに等しい。あなたが自分自身に目を向けなければ、あなたの価値もないに等しい。
天に星が輝いていても、
あなたが見上げなければ、ないに等しい。
あなたが自分自身に目を向けなければ、
あなたの価値もないに等しい。『今日を楽しむための100の言葉』
(伊藤 守 著/ディスカヴァー・トゥエンティワン) より
自分自身に目を向けるって、具体的には何をすればいいと思いますか?
私が自分自身に目を向けるようになったのは、手帳やノートを書き始めてからでした。
仕事もプライベートもぐちゃぐちゃだった2004年、「どうにかしなくては」という状況のときに自分の考えや気持ちを紙に書き出すことを始めました。
紙に書くと、目で「見える」ようになります。
どんなことがやりたいのか、どんなことが嫌なのか等、紙に書き出したことで自分自身の内面を客観視することができました。
必ずしも手書きでなくてもいいのかもしれませんが、手書きのほうが自分の感情がより表現されると思います。
「逆算手帳」は自分自身を知るためのワークブックのようでもあります。頭や心を整理しながら、自分に向きあうことができますよ。
*関連するページ:
・ユング:自らの心を見つめる時にのみ、視界はクリアになる。外に目を向ける者は夢を見る。内に目を向ける者こそ、目覚めるのだ
・日記をつけるという行為は、「自分のことがどのぐらいわかっていますか」という確認でもある
・孤独は、自分をケアする時間。「自分」のなかの「自分」とコミュニケートして、自分を元気にし、魅力的にするための、大切な時間です。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
台風13号が近づいているそうですが、まだ気配はありません。被害が出ないといいのですが・・・。
本作りがいよいよ大詰めです。原稿チェックと修正、カバーデザインが急ピッチで進んでいます。あともうちょっと!
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年08月
«« 人生において、自分の持っている能力がどれくらいあるものか、試して見ることくらい、愉しいことがあるでしょうか。 (08/07) | (08/09) 人の考えを本当に理解したいなら、彼らの言葉ではなく、行動に注意を払え。 »» |