「明日から」と思ったら毎日同じことの繰り返しになり、始めるはずだった「明日」は いつまでたってもやってこない
「明日から」と思ったら
毎日同じことの繰り返しになり
始めるはずだった「明日」は
いつまでたってもやってこないのです。枡野 俊明
「今すぐやりたい!」と、始めたくてウズウズすることはありませんか?
そこですぐに始める人と、とりあえず明日からにしようと考える人、さらには30分後には別のことに気をとられている人もいます。
自分の思い通りに生きていく人というのは、もちろんすぐに始める人です。
パッと行動に移せる人はやりたいことを次々と実行していきます。
1年どころか、3ヶ月もすると見違えるように成長しています。
ところが、言い訳ばかりで行動しない人はどうしようもありませんね。以前はそういう人達をどうにかしたいと思ったこともありましたが、今はそうは思いません。
行動するかどうかは、その人自身の問題ですから。
私が応援したいと思うのは、すぐに行動する人。
こうしたらいいかもと伝えると、すぐに試す人。
そういう人はアドバイスのし甲斐がありますから。
逆に言うと、人から応援してもらったり、アドバイスをもらえるようにするには、教わったことをすぐに試してみることが大切。
全てのことを試す時間はありませんが、直感が「これは良さそう」とサインを送ってきたことはすぐに実行することにしています。
それが幸運につながることが経験的にわかってきたので。
*関連するページ:
・時間がないということは、実はすごいチャンス。やりたいことを始める大チャンスです!
・夢を行動に移す人は、笑われることを恐れない。完成度7割から始める勇気をもとう。
・地味に始めることを恐れてはいけない。どんな偉大な偉業も、最初は驚くほど地味な所からスタートしている。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今日は充電の一日。
ここ最近は落ち着いて本を読む時間がとれなかったので、今日は静かに読書タイム。読みたいと思う本を Kindle で買い集めていたのに消化できていなかったので。
良い刺激をもらうことができて、やる気をチャージできました。
★ 自分磨きテーマ: 時間から自由になる
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年09月
«« もはや不機嫌は、世間にとっても、そしてあなた自身の人生にとっても、「罪」なのです。 (09/22) | (09/24) したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人。 »» |