元に戻って始まりを変えることはできないけれど、今いるところから始めて、終わりを変えることはできる
元に戻って始まりを変えることはできないけれど、
今いるところから始めて、終わりを変えることはできるC. S. ルイス(学者/作家)
未来というのは、ほぼほぼ自分で決められる。
そう考えるようになりました。逆算手帳を使って計画を立てたことって、ほぼほぼ実現していますから。
スタートは、どんな未来にしたいかを具体的に、なるべく詳しく想い描くこと。
望むことがぼんやりと曖昧なままでは、プランニングもあやふやなものになりますからね。
未来を決めれば、今やることが変わります。
今やることを変えれば、未来が変わります。
今年も残り少なくなってきました。
人生計画、10年計画、そして2019年の計画を立ててみませんか?
*関連するページ:
・未来を語る人になろう! 伸びる可能性があれば、年老いても未来を語る。過ぎ去った栄光を語る人は、そこで成長はとまる。
・日々のちょっとした喜びを大切にし、足元の現実を少しずつ積み重ねていくことが、明るい未来につながっていく
・目標と期限を設定したときに未来においてそれを達成しているのであれば「今の自分はどうでなければならないか?」ということを想定する
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨日、無事に引越できましたー。うまく荷造りできていると引越屋さんに褒められちゃった♪
これでひと安心。と思いきや、新居は段ボール箱の山。今月末までにすべてのモノに定位置を確保したいと思っています。
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年11月
«« メーガン妃:5年間やるつもりがないことには、5分でも使ってはいけません (11/20) | (11/22) 目の前の景色がいつまで経っても変わらないのは、自分自身が一歩も歩いていないから »» |