もし今日が人生最後の日だとしたら、今日やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?
もし今日が人生最後の日だとしたら、
今日やろうとしていることは
本当に自分のやりたいことだろうか?
その答えが「No」である日がいつまでも続くと、
何かを変える必要があることがわかるのです。スティーブ・ジョブズ
ここ最近、この答えが「No」の日が続いています。
そのせいで、ごきげん度が下がっています。
やりたいことが出来ている時というのは、たとえ難しいこと、しんどいことをやっていたとしても楽しいし、ごきげんでいられます。
ところが、本当にやりたいことはあるのに、それとは違うことをやらなくてはいけないと、だんだん不機嫌になってくるんです。
重症化しないうちに対処しなくては!
第一にやることは、考える時間を確保すること。
手帳に向き合う(つまり、自分に向き合う)時間が減っているので、まずは手帳タイムをしっかりとることから改善していきます。
*関連するページ:
・ココ・シャネル:私は好きなことしかしない。私は自分の人生を、自分が好きなことだけで切り開いてきたの。
・寝床につくときに翌朝起きることを楽しみにしている人は幸福である
・自分のやりたいことに時間を使えば、時間に支配される立場から、時間を支配する立場に変わる
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今朝は3時に起きることが出来たのですが、朝ごはんを食べた後に猛烈に眠くなってまた二度寝。なんだか疲れが抜けきらないなぁー。
午後はもろもろ用事があるので、今日はお昼にブログを更新しました。
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年11月
«« 10を知るより10人の「知っている人」を知る (11/28) | (11/30) この世に日記もつけずに自分の夢を実現しようとする人なんているのかね? »» |