いまいる場所は、「なにをしてきたか?」というひとつひとつの行動の積み重ねで、たどり着いた世界。
いまいる場所は、
「なにをしてきたか?」という
ひとつひとつの行動の積み重ねで、
たどり着いた世界。『遠回りがいちばん遠くまで行ける』
(有川 真由美 著/幻冬舎) より
いろんな偶然や幸運、自分ではどうにもならないこともあったけれど、最終的に今の自分が置かれて状況は、私が選択してきたこと、やってきたことの結果です。
そして、今やっていること、選択することが、未来をつくっていきます。
未来についてどう考えるかは人それぞれですが、私には「こうありたい」「こうだったらいいな」「こんなことをしたい」という希望があります。
「どうでもいい」「なんでもいい」ではありません。
「こうありたい。だから今こうする」「こんなことをしたい。だから今これをやる」と決めていきます。
もちろん全てが私の思惑通りというわけにはいきません。
期待していたほどではないこともあれば、想像以上に良い結果に結びつくこともあります。やってみなくちゃわかりません。
やってみなくちゃわかりませんが、目指すことがハッキリしているほうがそこへ辿り着く確率が高くのは確かです。
来年の今頃は何がどうなっているでしょう?
どうなっていたいでしょう? そのために何をしますか?
*関連するページ:
・日々の小さな選択を「ちょっとだけ」良くするだけで、数年後にはとんでもない変化が待っている
・複数の中から選択するときは、あなたのキャリアや人生に「一番大きな変化を生み出すものはどれか」を考えてみよう
・選択の幅が狭くなることを、老化と言う。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
今夜はクリスマス・パーティに参加するので早めに更新しました。ちゃんとしたパーティなのか、ちょっとカジュアルな感じなのかよくわかっていないのでドキドキですが、ひとまずワンピースを着ていけば大丈夫かなー(困った時のワンピ頼み)。
今夜は飲み過ぎないように注意する!!!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2018年12月
«« 以前までよく自問自答していたの。「自分の何が誇れるのだろう?」って。そしてこう答えることにしたの。「すべてよ」 (12/19) | (12/21) 他人の話をしっかり聞くことも賢明なこと。でも結局、自分にとって正しいことが分かるのは自分だけなの。 »» |