鍛え抜かれた体を手に入れるのは難しい。ただし、鏡に映る今の自分を受け入れるのも難しい。あなたはどっちを選ぶ?
鍛え抜かれた体を手に入れるのは難しい。
ただし、鏡に映る今の自分を受け入れるのも難しい。
あなたはどっちを選ぶ?
今年の新年の抱負はどんなことでしょう?
(逆算手帳ユーザーの方であれば、単なる抱負ではなく、ちゃんとSMARTな年間目標を設定しているはずですね)
新年の抱負で最も多いのは、性別問わず、「健康」に関すること。
ダイエットや禁煙、禁酒や酒量を減らす、運動習慣を身につける、食生活を改善するといったことです。
残念なことに、毎年同じ抱負をいだく人が多いようです。
あなたも一年前に同じことを「今年こそ!」と決意していませんでしたか?
今のままでは一年後もまた同じことを「今年こそ!」と考えることになってしまいますよ。
なりたい自分になるために、ぜひ『逆算手帳の習慣』を試してみてください。
ダイエットだけなら、本書のP139ー147で紹介している「プロジェクト化」を試すだけで大丈夫です。ちょうどダイエット・プロジェクトのサンプルを掲載していますので、参考になるはずです。
ふわふわとした夢や願望のままでなく、ワクワクする未来を具体化し、逆算してプランニングし、楽しく実行していきましょうね。
*関連するページ:
・運動しなくていいほどの暇はない!
・脳を鍛えるには運動しかない! まずは健康になることを目指し、自分への挑戦をつづけることが大切だ
・運動レベルが高い人ほど、気分は明るく、不安やストレスが少ない
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
PHPから『なぜかいいことを引き寄せる人の「幸運の法則」』という本が発売されました!
引き寄せの達人23人のうちのひとりとして、私も登場しております。この本、書店ではなくセブンイレブン限定で販売されています(他のコンビニにはありません)。
お近くのセブンイレブンで探してみてくださーい♪
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2019年01月
«« 1日ずつ、人生最高の日にしよう。 (01/01) | (01/03) 人間の力なんてそう大差はない。自分がやりたいことを誰かができているとしたら自分はやり方を知らないだけ。 »» |