たいして力のない人でも、1つのことに全力でねばり強く取り組めば大きな成果が得られる。
たいして力のない人でも、1つのことに全力でねばり強く取り組めば大きな成果が得られる。
成功の秘訣は、心に決めた目標を変えないことにある。サミュエル・スマイルズ
2009年1月11日にスタートした[名言コツコツ]は、今日でちょうど10年間更新し続けたことになります。
予約投稿を使ったことは一度もなく、本当に毎日コツコツと更新し続けてきましたよ。
「今日はさすがに無理」と思ったことが10年間で一度ありました。
全身麻酔をした手術の後。副作用のため痛み止めが使えず、呼吸するだけでも死ぬほど苦しくて。
その時はブログ更新を断念しようと思いました。
それ以外にも「眠い」「疲れた」「忙しい」「やる気がでない」「書くテーマがみつからない」ということは何度もありましたが、毎日ブログを書くというのは自分との約束。
その約束を破る気にはなりませんでした。
自分の人生を振り返って、[名言コツコツ]を始める決意をしたことは最良の決断だったと思えます。
もし[名言コツコツ]をやっていなければ私の人生は今とは全く違ったものになったのは間違いないし、かなり悲惨な毎日になっていたんじゃないかと思えます。
[名言コツコツ]を始めた時、10年間でベース(基礎)を築くと決めていました。
そして今日、10年間やってきてベースはできたと思えます。
さぁ、これから本格的に活動していきますよ。
*関連するページ:
・ゆうゆうと焦らずに歩むものにとって長すぎる道はない
・達磨九年、仏六年 | 禅宗の開祖とされる達磨(だるま)は悟りの境地に至るまで九年、仏教の開祖であるお釈迦様は悟りを開くのに六年
・ブログ連続更新1,300日目:ゆっくり歩いて休まない。そんな人には誰もかなわない
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
寒いので、今夜は牡蠣鍋。
今日の初トライは、柚子胡椒です。牡蠣と柚子胡椒は合うのかなーとドキドキしましたが、さすが柚子胡椒! 牡蠣にも美味しい。ほんと万能ですね。あーーー、美味しかった♪
★ 自分磨きテーマ: コツコツ続ける
★ タグ:
★ アーカイブ: 2019年01月
«« 「こうなりたい」「こうありたい」という方向性を決めること、それが第一歩となるのです。 (01/09) | (01/11) 想像力さえあれば、無限の力を発揮できる。 »» |