今日は私の一番若い日 ── 朝起きたときそう思って起きてください
The youngest day of my life(今日は私の一番若い日)
── 朝起きたときそう思って起きてください。渡辺 和子
今日は朝から認定講師のみんなとミーティングでした。
全員が早起きというわけでもないと思うけど、参加率が上がるように今月からミーティング時間を朝に設定しました。
朝はとても貴重な時間です。良いスタートを切れるといい気分でその日を過ごせる確率が上がります。
講師のみんなと話し合って楽しかったし、やる気もアップ! 良いスタートを切れました(その代わりブログ更新は遅くなりましたが)。
朝目覚めてすぐ、あなたはどんなことを考えますか?
夜眠りにつくとき、あなたはどんなことを考えますか?
一日の中で特に重要な瞬間がこの2つだと思います。
日中、嫌なことがあってイラついたりムカついたり、焦ったり落ち込んだり、いろいろあるかもしれません。
でも、朝と夜の重要な瞬間だけはポジティブに考えることを意識します。小さなことだけど、とっても効果的ですよ。
*関連するページ:
・朝のわずかな時間は、午後の数万時間に匹敵する。
・寝床につくときに、翌朝起きることを楽しみにしている人間は、幸福である。
・生活のリズムが整うと、体調も気分も良くなる|早起きしたいなら、寝る時間を手帳に書こう
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
◇ ◇ ◇
【今日のコボジュン】
昨日まつエクのリペアをしてもらったので、今朝の顔が違うー!
目がパッチリ! ぼんやりしていた顔がキュッと引き締まりました(笑)。
スマホ無しの生活に戻れないのと同じで、まつエク無しの生活には戻れないなー。
★ 自分磨きテーマ: 良い習慣をつくろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2019年06月
«« イノベーションを思いつくのは一人の時間。どんなに忙しくても、絶対に何の予定も入れない空白の時間を設ける (06/21) | (06/23) 常に自分が出来ることより少し難しいことをやって、常にしんどいと思っていないと、出来ることしかやらない屑人間になってしまう。 »» |