「難しい」って言うのをやめてみる。「おもしろそう」もしくは「簡単ですよ」と笑ってみる
「難しい」って言うのをやめてみる。
「おもしろそう」もしくは「簡単ですよ」と笑ってみる。箭内 道彦
気持ちや考えを変えたい時は、頭の中で自分に行っている言葉を変えてみる。
難しそうと思うと難しい理由を探してしまう。
失敗しそうだと思うと怖くなって言い訳を探してしまう。
無理だと思うとそれ以上考えることをやめてしまう。
面白そう、うまくいきそうとポジティブに捉えることができれば何か方法があるのではと考えることができる。
ポジティブに考えることができなくても、もしかしたら可能性があるかもと思ってみれば何かとっかかりをつかむことができそう。
口に出していない言葉は気づきづらいけれど、頭の中で使っている言葉って重要ですね。
*関連するページ:
・恐れの感情で身動きが取れない? それは、とても良い兆候だ
・完璧より前進! 人間は、ときに間違いを犯しながらも、足をのばし、つまずきながらも前進する
・行動を起こすから、その先に何かが生まれる。変化は突然ではなく小さな努力の積み重ねから生まれるんです。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年04月
«« 身なりがガサツだと、振る舞いや言葉もガサツになってしまいそう (04/19) | (04/21) 期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 »» |