真面目に一生懸命より良く生きようと思うからこそ心ってモヤモヤするんです。そう思うとモヤモヤする人って素敵なのかもしれません
真面目に一生懸命より良く生きようと思うからこそ心ってモヤモヤするんです。
そう思うとモヤモヤする人って素敵なのかもしれません。大原 千鶴
「より良くなりたい」「より良くしたい」という気持ちがなかったとしたら、悩んだり凹んだりすることもないでしょう。
勉強したり、練習したり、何か努力を続けようとするのは「より良く」を望んでいるから。もしそういう気持ちがなければ、ラクなほうに流されてしまう。
なんの悩みもないのは素晴らしいことかもしれないけれど、モヤモヤを感じるのは「より良くなりたい」という向上心をもっている証拠。コツコツと努力する素質があるということ。
今日の成果は過去の努力の結果であり、
未来はこれからの努力で決まる。稲盛 和夫
*関連するページ:
・悩みとは すなわち向上したい思いです。
・すんでしまったことは、クヨクヨしないで忘れてしまおう。クヨクヨしていたら、これからやることにワクワクできない。
・目の前のことをこなしているだけでは、満たされない。充実感を得られない。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年04月
«« 自分の心の平静を保つには、愛と思いやりを知ることだ。誰かの幸せを願えば、それ以上に自分が幸せになれるのだから (04/24) | (04/26) 上へ上へと伸びるより奥へ奥へと歩みなさい。 »» |