失敗して利口になる。挫折して強くなる。人生に無駄はないんだな。
失敗して利口になる。
挫折して強くなる。
人生に無駄はないんだな。荒 了寛
どんな経験も無駄になることはなく、なにかしら得ることができる。
人間は谷底にいるときにこそ、青々とした草と豊かな土の上を一歩ずつ踏みしめ、いろんなことを学んで自分を磨きながら次の頂点を目指すことができるんだよ『希望をはこぶ人』 (アンディ・アンドルーズ 著/ダイヤモンド社) より
「この出来事って僕の人生の中で
どのくらい大ごとなんだ?」
そう考えてみると
ほとんどの失敗や挫折は大したことない。本田 亮
失敗や不幸は、「あのおかげで」と思えた瞬間、オセロのように白黒がパタパタとひっくり返る。
*関連するページ:
・未来には必ず試練や挫折、逆境が待っている。でも転んだら、同じ数だけ立ち上がるんだ
・私が知りうる最も美しい人とは、もがき、苦しみ、敗北を知り、苦労が水の泡になっても、なお自分の力で道を切り拓いた人だ。
・リンカーンは州議会議員を連続八回落選し、それでもゴールを見失わなかった。自動車王フォードも、七回の事業失敗を五回の破産を乗り越えてビジョンを実現した
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: うまくいかない時には
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年05月
«« 未熟な自分を責めてる限り幸せにはなれない。未熟な自分を認めること。それができる者だけが強い人間になれる (05/06) | (05/08) 自分のしたいことが、知らず知らずの内に人の役にたっている形になるまで、修行を積む必要があります »» |