「自分のスタイルがある」とは物事に取り組むとき自分の中で大切にすることが明確になっている状態。
「自分のスタイルがある」とは
物事に取り組むとき自分の中で大切にすることが明確になっている状態。星野 明宏
自分の中で何を大切にするか。
それが見た目も内面も変えていく。
「スタイル」とは、服についてのみ追求するものでも、完璧なプロポーションの持ち主に最初から与えられているものでもありません。
スタイルとは、その人の姿勢や生き方です。
自分のすべてに興味を抱き、長所や短所を愛し生かしてこそ追求できるのです。
人生においてスタイルを追求する道のりでは、時に何かを失ったり、何かを得たりすることがあります。そばかすさえも愛してあげましょう。ひっつめ髪はやめましょう。骨盤は正しい位置に。
新しいファッションアイテムを買うよりも、そのほうがずっと効果的です。『誰でも美しくなれる10の法則』 (ティム・ガン 著/宝島社) より
他人から見て、かっこいいかどうかは置いといて
「これが俺のスタイルだ」って言い切れる強さがあってもいい。福山雅治
*関連するページ:
・人生の中で何が最も大切なのか、どうなりたいのか、何をしたいのか、を真剣に考えるとき、敬虔な気持ちを持つようになる
・人生で一番大切な事は何か、1つ挙げよと問われたら、私は躊躇なく「できない理由を探すな」と言いたい
・大切なのは思いと勢い、覚悟。強い思いを持ち続けると思いが一点に集まってきて自分の中に勢いが出てきます。
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 人生で大切なこと
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年07月
«« マナーとは相手を思いやる気持ちから生まれたルール。 (07/14) | (07/16) 知恵とは次に何をすべきかを知っていること。美徳とはそれを行うこと。 »» |