親切は連鎖する。あなたが誰かに親切にすれば、その人も誰かに親切にしたくなる
親切について心に銘記すべきことは何だろう?
それは、「親切は連鎖する」ということだ。
あなたが誰かに親切にすれば、その人も誰かに親切にしたくなる。こうして親切の輪が広がるのである。ジェリー・ミンチントン
自然と周りに伝わっていくこと。
それが優しさ、親切、笑顔であってほしい。
この世界では、力よりも親切や優しさによって成し遂げられることの方が多いし、またその方がよりよい結果となる。
欲求不満になっていると思う時は、力で何かを起こそうとしている場合が多い。ヘーゼルデン財団 「今日一日」のヒント
人のためになにかする ── こっそりと。
お返しを求めてなにかをするのではなく、ただ与えることに徹する。
(中略)
こっそり親切にすると、自分自身がほのぼのした気分になる。
それがなによりの「ごほうび」だ。『絵本 小さいことにくよくよするな!』 より
*関連するページ:
・最高の人格者とはいつも笑顔でいる人。笑顔には「うまくいく」連鎖を生み出す力もある
・人の顔がパッと輝く瞬間:笑顔は「明るい伝染病」みたいなもので、空気をがらりと変える力をもっています
・できるかぎり晴れやかな顔をし、穏やかな口調で話し、礼儀正しくふるまい、惜しげなく人を褒めよう
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 素敵な大人になろう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年07月
«« 他人と違っていることが、その人間の「武器」になる (07/26) | (07/28) 読む価値のある本というのはたいてい読み直す価値もある »» |