考えすぎたらムカデだって歩けなくなる。
考えすぎたらムカデだって歩けなくなる。榎本 博明
「考える」ことと「悩む」ことは別物。
自分が迷っているのか、それとも、考えているのか。
やっていることは一見似ていますから、自分でも判断がつかないことが多いものです。
しかし、自分の視点がいったいどこを向いているかを確認出来れば、気づくことが出来ます。
上手くいく人は「どうしたら上手くいくのかな」と常に考えているのです。
上手くいかない人は「どうしたらいいだろう」とずっと迷っています。『「大好き」を仕事にして月収100万円!』
(鍵谷 健 著/あさ出版) より
行動を起こそうと考えながら生きるのではなく、
実際に行動を起こして生きることだ。カルロス・カスタネダ (アメリカの人類学者)
ペンギンは飛べないけど、飛ぼうとしたっていいと思う。
できる事しかやらないのなら昨日と何にも変わらない。ボンボヤージュ (イラストレーター)
*関連するページ:
・どんなに慎重に考えてみたところで、結局はやってみなければわからない
・やればできたかも」と振り返るのが人生だとは思わない。「やれるだけやってみた」それこそが人生。
・いつから始めようかなどと考えているときには、すでに遅れをとっている
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 最初の一歩を踏み出そう
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年09月
«« 「成功は+1 失敗は+0」の発想でいこう。 (09/27) | (09/29) 笑顔をつくりなれていない人は口元から笑おうとします。ですが笑顔の達人はまず、目から笑う »» |