気分とか感情はね無理に抑え込もうとすると心の中でくすぶりつづけるからね
気分とか感情はね無理に抑え込もうとすると心の中でくすぶりつづけるからね。
ただ忘れるのがいちばんいいんだ。永井 均
いいことも悪いことも両方忘れてしまっていいや、と力を抜くと、すっとラクになれる。
忘れるということは新しく始めるということです。
心を空っぽにするから新しい経験を入れることが出来るのです。
いくつになっても人生は今日から始まりである。『幸福の言葉』 (宇野 千代 著/海竜社) より
許すはよし、忘れるはなおよしロバート・ブラウニング (英国の詩人)
嫌なことはすべて忘れるにかぎる。
だから僕はいつも幸せなんだ。「ムーミン」 スニフのセリフ
いやなことは、その日のうちに忘れろ。
自分でどうにもならんのにクヨクヨするのは阿呆だ。田中角栄
*関連するページ:
・幸福の鍵は、健康と健忘ね by イングリット・バーグマン
・両忘(りょうぼう)/善をも思わず悪をも思わず
・幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる
* [名言コツコツ] を漏れなくチェックできます *
ブログの更新情報を一週間分まとめて無料メールマガジンで受け取ることができます。セミナーや手帳オフ会などのイベント情報もあわせてお知らせしています。
無料メルマガ <コボジュン通信> の ご登録はこちらから どうぞ。
毎週月曜日の朝4時にお届けします!
★ 自分磨きテーマ: 感情のコントロール
★ タグ:
★ アーカイブ: 2020年10月
«« そこそこうまくいっているときには人間は変われないし大きな成長もない。行き詰ったときこそ変われるチャンス (10/28) | (10/30) 嫌いな人が多い人は人から嫌われている数も多い »» |